確定申告の配偶者控除について教えてください。国民健康保険と国民年金に加入し、配偶者控除を受けるための条件や府民共済の支払いについて不安があります。
確定申告の配偶者控除に詳しい方やご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
今年から夫婦共に国民健康保険と国民年金です。
旦那は働いてますが、会社が年末調整しなかった為に年末調整していません。
私の昨年の収入は33万でしたので配偶者控除になるかと思ってます。
配偶者控除が初めてで、わからない所があり教えて頂きたいです。
夫婦で府民共済なのですが、名義と引き落とし口座が別ですが、支払いは旦那がしています。この場合は控除されるのでしょうか?
控除されるとしたら二人の合計して記入で良いのでしょうか?
旦那が支払いしている証明(通帳記載等)が無いと保険金の貰う額に影響があると聞いたのですが本当ですか?
夫婦共に国民健康保険も初めてで配偶者控除も初めてですので混乱してます😥
宜しくお願い致しますm(_ _)m
- まめ(5歳10ヶ月)
コメント
ぷうたん
家族の社会保険料は、実際に支払った人の所得控除にできるので、扶養なら旦那様の確定申告の際に合算できます😃
にゃーこ
先日自宅のパソコンで確定申告書類作り、郵送で提出しました!
税務署の確定申告書類作成の入力フォームに沿って、源泉徴収票の金額とまめさんの収入の金額入力すると、配偶者控除の金額は自動計算で表示されますよ☺️
保険は引き落とし口座が自分でも実際の支払いがご主人ならご主人の確定申告で一緒に計算して大丈夫です。保険の書類は添付しますが、特に通帳のコピーとかはいらないですよ。
-
まめ
パソコンで作ると自動計算なんですね😳
知りませんでした😅
合算して良いんですね😊
詳しく教えてくださってありがとうございました😄- 3月10日
まめ
合算で良いんですね😊
教えてくださってありがとうございました😄