※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

安定期に入りつつも、時折つわりの感覚が戻ることに不安を感じています。吐き気はなくなりましたが、匂いや空腹で不快感があります。喉のつわりが特に辛く、再びつわりが戻るのではないかと心配しています。同じ経験をした方、いますか?

明日から安定期に入ります。
食べづわりや匂いつわりなどはほとんど終わり、全くできていなかった家事も少しずついつも通りにできるようになってきました。
しかしまだ完全に終わっていないのか、時々つわりの時期の感覚が蘇る?ことがあります😨
吐き気を催すほどの支障はもうないですが、一瞬だけ匂いが気になったり、究極にお腹が空くとムカムカしてきたり…
一番つらいのは喉つわりで、じわじわと首を絞められたような息苦しさが続くので地味に辛いです💦
これはまだ完全に終わっていないのか、またつわりがぶり返すんじゃないかという恐怖からきているもの(気持ちの問題)なのか、自分でもわかりません😥
うまく説明できていませんが、似たようなご経験をされた方いらっしゃいませんか?😣

コメント

kii

わたしは喉というか、痰悪阻がしばらくずっと続いてて、つらかったです😢悪阻はトラウマになりますよね…食べるのが怖くなって体重が減りました💦

ま

そんな感じでした。
吐きづわり、匂いづわり、よだれづわり、喉つわりありました💦
よだれづわりは産むまでひどかったです😩
安定期に入ってもたまに吐いたりしていましたので食べるのが怖かったり、洗剤や柔軟剤売り場などは行けませんでした😢
絶対大丈夫って自信が持てるまでつわりが終わったと思えませんでした。
出かけても具合悪くなるかも、とか常に頭はつわりでいっぱいで気持ち的にも辛かったす😢

ぽせ

私もいまだに気持ち悪いときありますよ。寝起きとか、胃液しか出ないけど吐く日もあります💦
出産までずっとつわりがある人もいるみたいですし、いつから絶対つわりが終わるとは限らないと思います😣
でもひどいときよりマシになっているなら、気にしすぎる方がストレスになると思うのであまり気にしすぎず過ごされた方がいいですよ😌

あかね

16週くらいまではそんなかんじでした!
よくなったと思えばまたムカムカが始まったりと😰
いまでも寝起きはムカムカしたり
たまにはいてしまうこともあります

でも初めの頃のつわりにくらべるとぜんぜん乗り越えれます😂