
コメント

退会ユーザー
わかりますわかります(((´Д`))))
私のとこの旦那もそれですよ!
『携帯やテレビ見てないで、子供を見ててよ!』って言ったら、『お前だって携帯見るだろ!』って…

理央
同じくです(笑)
男って……(-_-;)と、あきれます。
我が家は毎月、ゲームに課金します(._.)
その分、子供になにができたかと悲しくなります
-
てっちん博士
課金されちゃうのはキツイですよね。その分、お小遣いから天引きですよ。
- 2月19日

あきママ
パパ…もう少し考えてほしいですね(^_^;)お子さんは親の姿を見ていますよ。これからますます理解できるようになって、パパをどう思うか…。
うちも、一緒に子どもいるのにスマホゲーム始めて、子どもが気になってスマホを触りたがると怒ります。触らせたくないなら、子どもの前でスマホだすな、って思う(電話などは仕方ないけど…)。
こっちが1回ぶちギレたらどうですか?ゲームすること注意されてキレるなんて、小学生かよ、って感じです(>_<)
ゲーム一切やめろとは言わないけど、TPO考えてほしいですね!
-
てっちん博士
ゲームするなとは言わないからせめて子供のいないとこでするか昼寝のときにするとかで。
こっちは必死なのに…
離乳食やってごらんよって見てるより大変なんだから~って心で思ってます。
↑自分では上手くできないからやりたくないっぽいです。男の人はそういうもんなんですかね…- 2月19日

ミヌママ
うちの旦那もですよ!
朝起きたら携帯ゲーム!
ご飯のときも携帯隠しながらコソコソゲーム!
運転しながらゲーム!ゲームしながら寝落ち´д` ;
携帯は片時も話しません(^ ^)
イライラするので本人に言います笑
ご飯の時は自分も悪いと思ってるのか
すいませんと、謝ってきます笑
でも子育てに全く参加しない事はないので
諦めて目をつぶっています。
-
てっちん博士
わかります。うちも子育てに全く参加しないわけではないのであまり強くもいえないです。
ゲームしたい気持ちもわからないわけではありませんが、ほどほどにしてもらいたいもんですよね。- 2月19日

ぽむぽむ
わかるーーー(´・ω・`)
うちは旦那が暇そうな時はそんな姿見てイラつきたくないから離乳食食べさせるのとか任せちゃいます笑
-
てっちん博士
ちゃんと引き受けてくれるんですね。うらやましいです。
うちはやりたくないオーラ満載(ーー;)- 2月20日
てっちん博士
本当、今しなくてもって感じですよ…
こっちは必死なのに(。>д<)