
コメント

ペンさん
大丈夫ですか?🥺
暖房機器も使い方1つで危険なものになりますからね💦
テレビでも使用方法について注意喚起してるのに😭
お怪我なかったならよかったです💓

みき
うちは私が高校生の時に火事になりました。今でも火が苦手です。特に揚げ物は出来ないです。10年以上たちますがまだトラウマです。原因は父のタバコをうちの飼い猫が灰皿とかを漁って布団に燃え移ったからです。その時、普通だったら父は寝ていたんですがたまたま弟の進路で私以外は起きていて私はたまたま寝不足と部活の疲れで寝ていました。火元は私の隣の部屋です。未だにサイレンはヒヤヒヤしますし、火事はいつ起こってもおかしくないって思っています。私も一歩間違えれば死んでいました。私が生きているのは周りの支えがあったからです。火事で家を片付けないといけないときに近所の方がみんな手伝ってくれたり、学校が寄付してくれたり。制服や靴も先輩がもう卒業するからとくれたり…1週間休んで学校行ったら友達に生きていてよかったと言ってくれたり…
火はほんとに怖い、でも火事になって気づくことも多かったです。火事はほんとに気をつけてください
-
しほにゃん
ありがとうございます
- 3月9日

まい
大丈夫でしたか?😢
火事、すごく怖いですよね😢
小学生の頃近所の家で大火事があり、テレビで見るのとは大違いですごく怖くて今でも覚えてます😭💦
中でドンって爆発する音とか聞こえました😢
火の扱いは一歩間違えると大惨事ですよね😢
しほにゃんさんの投稿をみて、改めて気を付けなきゃと思えました!
-
しほにゃん
ありがとうございます
- 3月9日
しほにゃん
ありがとうございます
旦那と子供と生まれて初めて見た光景に驚きました、火は改めて怖いと実感しました
ペンさん
ほんとですよね💦
昔、友人の家がタバコの不始末で全焼したことがあり恐怖を覚えた記憶があります🥺💦
しばらくはトラウマのようになりそうですが…防災だけしっかりしましょう!!!💓
しほにゃん
ありがとうございます