※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

お勉強系の幼稚園の子も友達と遊ぶ時間を作れば大丈夫ですか?公園でのびのび系の子のコミュニケーション力は高いと感じるのは偶然でしょうか。

カリキュラム充実しているお勉強系の幼稚園の子って友達との関わりがあまり上手じゃないというか、公園で見ているとのびのび系の幼稚園の子ってコミュニケーション力が高いなと感じるのですが、たまたまでしょうか?

お勉強系の幼稚園でも降園後などにお友達と遊べる時間を確保してあげればフォローできますか??

コメント

アリス

幼稚園教諭してます🙋‍♀️

私は詰め込みのお勉強は反対派です。
たしかに教え込んだら子どもは何でもできます。フラッシュ暗算も国旗覚えるのも英語も…。
でも、それって何の役に立つの?ってすごく思います(笑)

のびのび遊ぶってすごく大事です!
そして、のびのび=ほったらかしと思われがちですが、違います!
いかに自主的に主体的に子どもが考えて伸び伸び遊べるかを考えて、教師は言葉を掛けたり環境を作ったりします😂!

  • まみむめも

    まみむめも

    お勉強系の幼稚園のママさんに、のびのび園に行かせたいと言ったらほったらかしとかぐちゃぐちゃとか言われました笑。
    のびのび遊ばせるって先生方のスキルが必要ですよね、本当にそう思います☺️
    のびのび園が遠くて、近くのお勉強系の幼稚園に入れるか悩んでいるんです...
    車で送迎15分、週3回お弁当なんですがそこまでする価値ありますか??

    • 3月9日
あーか

幼稚園教諭でした(・ω・)/
私はお勉強系の幼稚園ものびのび系の幼稚園も経験しましたが、お友達の関わり方に関しては個人差が大きいと感じました!
幼稚園がお勉強系だから、のびのび系だからとかは感じませんでした。
お勉強系の園だと行事のレベルも高いので、1つ1つ乗り越える度の団結力半端なかったです!
お勉強系といえども、遊ぶ時間ないわけではないですし♬
幼稚園はあくまで学校の区分でもありますし、私はどっちかが大事というよりはバランスの良い幼稚園がいいなと思います(・ω・)/

  • まみむめも

    まみむめも

    幼稚園の差というよりは個人差なのでしょうか🤔
    家庭でお友達との遊びや関わりをフォローしてあげられたら、勉強系の幼稚園でも大丈夫なのか心配です...
    行事のレベル、本当に違いますよね!発表会でも、お勉強系の園の子が年少でやってるようなことをのびのび園は年中や年長でやってたり...

    バランスのよい園がなくて本当に悩みます🌀
    特色ある園の方が親も選びやすいからですかね...

    • 3月9日
ゆみ

保育士、幼稚園教諭の免許のためにどちらも実習に行き、取得、その後保育士として働いています!
私はお勉強系はどうかと思います😅
のびのび遊ぶのは、想像力が豊かになり、ただ決められた勉強をやると自分の意思で何かをするという体験、それを成功するという体験ができず社会性もなかなか育ちにくいと思います。
ちなみに、遊びは大人の遊び(リフレッシュ)とはちがい子どもにとっての勉強です。ほんとうに遊びの中でお友だちとの関わりや想像する力を育てて行きますから、大事なので、のびのびすることはいいことです!
もし可能ならお勉強系の幼稚園よりはのびのびの幼稚園のほうがいいとは思いますよ!

  • まみむめも

    まみむめも

    のびのび遊ばせることってとても大切なんですね✨
    社会性や想像力、確かに決められたことをこなすことじゃ育ちにくいですよね🤔
    のびのび幼稚園にするとなると、車で15分送迎、週3回弁当なんです...
    そこまでして近くのお勉強系の幼稚園よりのびのび幼稚園に通わせる意味や価値はあると思われますか??

    • 3月9日
  • ゆみ

    ゆみ

    そうです!カリキュラムが揃った幼稚園で実習しましたが、お遊戯も決められたこと、練習、やらせという感じで😅
    私の働く保育園では5歳児は劇に取り組んでますが、ある絵本の内容を5歳児が演じて発表しています。その発表でも、この子はどんな子なの?と話し合い子どもたちなりの役になりきってます。そして、その発表後にまた話し合いを重ね、今度はその絵本の終わりからその後の話を考え、発表してます😊
    なんと言うか、私は逆に近くてもお勉強系には入れたくないなーと思います😥働かなくていいのなら幼稚園には入れず児童館とかに行って社会性とか学ばせるかなーと思います!
    入れなければならないのなら、私は15分かけてものびのびの方へ入れます!
    私はそれだけかけて行かせても、価値はあると思いますよ😊
    でも、負担になるのなら近くにするのもありですしね!

    • 3月9日
  • まみむめも

    まみむめも

    のびのびした園って子どもに考えさせたり話させることを大切にしている印象です。
    3年過ごすので、自由遊びの時間が多めののびのびした園に通わせてあげたいのですが...仕事もするとなると送迎やお弁当の負担がネックでして😢
    お勉強系の園に入れた場合、お友達との遊びや関わり、自分で考えることなどどのようにフォローしてあげられるでしょうか?
    家庭でフォロー出来そうにないならのびのびした園に無理してでも通わせようかと思うのですが...

    • 3月9日
  • ゆみ

    ゆみ

    お勉強系の幼稚園でも、たくさん遊べるなら良いと思います😊
    お仕事されるのなら負担は減らしたいですよね😅お子さんがそこで息詰まらず楽しめるような配慮ができるなら充分だと思いますよ😊
    例えば、お勉強を幼稚園でするとして、うまく行かないと怒られたりもすると思うんです。それをフォローして、自由に遊べる時間の確保、ちゃんとお母さんに自分の思いを伝えられる関係性があれば大丈夫と思いますよ😊

    • 3月10日
2児のママ

迷いますよね😰
見学に行かれるとピンとくると思うのですが、どうでしょうか?

車送迎で遠い幼稚園、お弁当、全て親の手作りの持ち物、学費など負担ばかりで不安ですが、小学校の真似事はしない方針の、のびのびと素晴らしい園庭で動ける環境に心打たれて、決心して行かせることに決めました。