※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゆん
妊娠・出産

腹帯は安定期の日だけでなく常にしていた方がいいですか?理由はありますか?

腹帯って常にしてた方がいいんですか??
してた方がいい理由があるんですか??

私、安定期の戌の日だけに
するものだと思ってました、、>_<笑

コメント

おしゃかなさん

冷やさない様にと、お腹が大きくなってくると支えないと辛いんですよ(*^∀^)

その為の腹帯です。

私はめんどくさいので
妊婦ガードル履いてます(笑)

  • まちゆん

    まちゆん


    コメントありがとうございます✨

    今、だいぶお腹が大きくなりました!
    腹帯してるときつく留めてるわけじゃなくても苦しくて苦しくて、、😭
    やはり支えた方がいいんですかね??

    • 2月19日
  • おしゃかなさん

    おしゃかなさん


    私は毎回後期から支えたり、遠出する時は支えた方が落書きなのでしていますよ。

    腹帯は巻くのも面倒なので 支え帯とかいいですよ。

    • 2月19日
  • まちゆん

    まちゆん


    後期ってことは5カ月の私なら
    しなくてもいいんですかねー?

    あ、一応帯いうよりマジックテープのタイプなので大丈夫です💓

    • 2月19日
マシュマロ

戌の日から着けはじめるのが慣習ですが、着けなくてもつらくないなら着けなくてもいいと思いますよ。
親世代は着けないとお腹が大きくなりすぎるとか言いますが、医学的根拠はないと思います。
私も一人目の時は腹巻きタイプやらカードルタイプやら色々してましたが、後期になるまではいまいちありがたみがなかったです。
後期になるとお腹が大きくなって腰が反るような姿勢になりがちなので、支え帯で楽になりました。
あとは産前から使える骨盤ベルトが腰痛を緩和してくれましたよ。

余談ですが、マタニティショーツが深ばきタイプだと、腹帯やらマタニティパンツやらゴムがすべて胃のあたりにきて苦しかったです…。( ;∀;)
ショーツはローライズにするとか、ゴムが重ならないようにするとましです。

  • まちゆん

    まちゆん


    コメントありがとうございます✨

    一応安定期入って初めての戌の日から腹帯をつけています💓
    でも戌の日だけでいいと思ってて、、笑
    ずっとするものだよ!!と言われてから毎日してますが息苦しくて、もししなくていいなら出来ればしたくないなーと。。
    みなさん中期だとしてもしなくても〜みたいな感じですね😋
    それに医学的根拠がないなら外しちゃおうかな💓笑

    アドバイスありがとうございます✨
    あー、想像しただけでそれ苦しいです😭
    購入する際に参考させていただきます!!

    • 2月19日
ちょこむ

私も7.8ヶ月になるまで腹帯ってつける意味ある?と思っていましたが
お腹大きくなってくると、重くてすごくしんどかったので、お風呂のとき以外ずっとつけてました(^_^;)

  • まちゆん

    まちゆん


    コメントありがとうございます✨

    お腹大きくなったらつけると楽なんですね!!
    私も5カ月にしてはお腹出てる方だと思うけど、まだあまり気にしなくていいのかな〜😋

    • 2月19日
ひつじちゃんママ

冷やさないようにと、支えにするために昔はさらしを巻いていたそうです。

私は秋出産でしたが、夏場でもなにかと冷えるのでマタニティー腹巻きを愛用してましたが、腹帯は買ったもののほとんどしませんでした。
専業主婦してたので、すぐに横になってたのも大きいですが…
出掛けるときは腹帯してる方が楽でしたよ😃

自分が楽な方を選べばいいと思います!!

  • まちゆん

    まちゆん


    コメントありがとうございます✨

    さらし(°_°)!!
    大変そうですね(°_°)!!

    夏でもクーラーとか入ってると寒いときありますもんね>_<
    一応腹巻きはしてるのでお腹が冷えてるということはないとおもうんですが、、

    今の時点で腹帯してると息苦しくて>_<
    しないならしなくていいですかね💓

    • 2月19日
さぼてんこ

後期近くになってくると
股関節あたりをよく
吊りそうになりますが
腹帯をしていなかった時の
次の日はしょっちゅう痛くなってました(笑)
なるべく動く時は
腹帯すると楽なのでした方が
いいです(,,・ω・,,)
あとはした方のが妊娠線も
出来にくいですよ♪

  • まちゆん

    まちゆん


    コメントありがとうございます✨

    えー!そんなことになるんですか〜?
    楽だからする、しないで腹帯外してもいいんですね💓

    最近お腹がかゆいときがあって、妊娠線できるんじゃないかと心配です、、(T_T)
    した方が出来にくいんですね!!
    参考にします!!

    • 2月19日
  • さぼてんこ

    さぼてんこ

    わたしもおなか痒くて
    かきむしってて
    あまりかきむしらない方が
    いいですよ!
    かきむしりすぎると妊娠線
    できるって言われました!
    クリームで保湿しましょう(,,・ω・,,)

    • 2月19日
  • まちゆん

    まちゆん


    かきむしるとダメなんですね!!
    だいたいかゆいのが布団に入ったときなのでクリーム塗る気にならなくて、、(T ^ T)笑
    でも、やっぱ出来たら嫌なんで塗ります🙋💓

    • 2月19日
とんきち

8ケ月入った頃から、お腹が重くて仕事中しんどくてベルトタイプを買い足しました!それまでは腹巻タイプの腹帯で、で冷え対策くらいなもんでした。

  • まちゆん

    まちゆん


    コメントありがとうございます✨

    やはり7.8カ月からみなさん必要性を感じてるみたいですね💓
    今は冷え対策としてするのもありなのかなーと思いました!!

    • 2月19日
まーちゃん推し💚

マジックテープのついた腹巻みたいなやつしてます!\( ¨̮ )/
自分が動かないと行けない日は、固めの腹帯してます!
苦しくなったら外してーって都合のいいように使ってますよ( ・ㅂ・) ̑̑

みみ♪♪

後期は着けると楽ですよねー。
でも、うちの産院は腹帯禁止でした…。