
コメント

アイカ
名古屋市南区に支援センターは4つありますよ。ただ保健師さんはいないんじゃないかなと思います( ノД`)…保育園に併設されているので保育士の資格を持ったスタッフの人ならいると思います。
後はどこの学区でも月1で親子の集まりをやっています。そこへ行くと保健センターから保健師さんが来てくれていることが多いです。

アイカ
http://www.city.nagoya.jp/minami/page/0000058795.html
ほかには南区役所中心ですが、みつばちっていう子育てサロンへ行くと保健師さんいるみたいですよ。私も行きたいのですがなかなか行けず詳しくわからないですが。
-
うーたろ
詳しくありがとうございます😭♡!!
保育園の中にあるんですね😳!
一度行ってみたいと思います!!
本当にありがとうございます♡!- 3月9日

はじめてのママリ🔰
大生ふれあいセンター
というところに2人ほど保健師さんが必ずいるそうですよ!
南児童館から割と近くにあり大江駅に近いです!
となりがデイサービスの施設があるところです😊
毎週木曜10時から正午に0歳交流的なのがやってますよ‼️
-
うーたろ
すいません!下にかいちゃいました😭!
- 3月10日
-
はじめてのママリ🔰
先週行こうとしてちょうど子供が寝たので断念しました😱
なので今週の木曜日に行く予定です‼️- 3月10日

うーたろ
ありがとうございます!
児童館の近くなら行けそうです😍!
ふとっちょあんよさんは行かれた事ありますか(*´-`)?

アイカ
横から失礼します。大生ふれあいセンターでやってる0歳児交流なんですけど、確かに児童館に近いしやってるんですが一人目の子を持つ人限定なんですよね( ノД`)…
私も行ってたし確かに保健師さんも居て相談できて友達もできたりして良かったので、オススメはしたかったんですけどそこがあったので💦
けどもしかしたら私が行ってたときも少なめで空きがあったのでいれてもらえるかも知れないので問い合わせてみるといいかもです。
どちらにしても登録しないといけないので南保健センターに連絡されるといいですよ♪
みなみ子育てサロンと言うのですが、南保健センターのホームページに書いてありますよ👍
-
うーたろ
そうなんですか😨!?
ありがとうございます!
1回問い合わせてみます!!- 3月10日
アイカ
大体の位置はこんな感じです。一部抜粋なのと一応支援センターを4つ黒で囲ってあるんですがわかりにくくてすみません(^_^;)