
排卵予定日から数日後に出血がありました。これは着床出血の可能性があるでしょうか?
初めて投稿します。
着床出血について教えてください。
前回生理が1月25日~1月31日。
生理周期は30日~33日と幅がありますが、30~31日が多いです。
基礎体温は付けていないためアプリで排卵日を31日周期で計算したところ、排卵予定日は2月11日でした。
仲良しはなかなかタイミングが合わせられず、2月8日と13日にしました。
タイミングもバッチリではないし、仕事上現在昼夜逆転の生活をしていて食事時間や睡眠時間が不規則なため、今回は期待しないでいたのですが、昨日(18日)トイレに行ったところ、ティッシュにつく程度の出血(サラサラした鮮血)がありました。
その1回だけでその後の出血はありません。
これって着床出血の可能性ありますか??
ご回答いただけると助かります(>_<)
- ♡mi♡(8歳)
コメント

rhy
私は、着床出血しましが着床出血はあまりないらしいです。
なので、どうなのかはわからないのですが着床出血だといいですね(*˙˘˙*)ஐ
早いですが妊娠検査薬してみるといいですよ(๑´ㅂ`๑)
♡mi♡
そうみたいですね(>_<)
赤ちゃん早く欲しいので、少しでも可能性があると思うとやっぱり期待してしまって(>_<)♡
他の方のご意見を伺ってみたかったのです(..)
妊娠検査薬使ってみます‼
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡