
コメント

ままり
おめでとうございます!
葉酸を含む物!笑
鉄分!

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😊
胎嚢、心拍確認まで無事進みます
ように🙏✨
主に葉酸、鉄分、カルシウムですね!
大豆類大事なのだそうです。
飲み物は 麦茶やコーン茶 お水 牛乳
ノンカフェインの物で、
普段からお好きなのであれば
量をしっかり守れば炭酸もたまには
飲まれてください☺️!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!5年以上ぶりの妊娠で色々忘れています😂
大豆いいのですね✨納豆好きなのでなるべく毎日放送食べようと思います!
カフェオレとか好きで飲んじゃうんですが、デカフェの方がいいですよね🥺普段の飲み物は麦茶に最近しているので、そのまま続けていきます!
ありがとうございます!- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!😆✨
お一人目の時と同じようにいくとは
限らないとよく聞きます🥺
今第一子妊娠中なのですが、
私がもし二人目も授かれたのなら…
理想の兄弟(妹)年齢差で羨ましいです🥹🫶
はい!納豆美味しいですよね☺️
私も納豆は常にストックするように
していますが、ただ…納豆だけになら
ないように火できちんと焼けている
お肉とか野菜もセットでです🙆♀️
カフェオレ同じくです…!恋しい😭💓
デカフェの方がいいみたいですよね💦
半分くらいなら大丈夫かななんて
時々飲みたくなります笑
あ!ビタミンA(レバーやうなぎなどの
動物性食品)は先天異常のリスクが
高まり、サプリメントも同様で
特に摂取量は気をつけてくださいとの
事です!😊🙅♀️- 6月25日
-
はじめてのママリ
年齢差、そう言っていただけて嬉しいです🥺上の子がある程度自分のことをできると楽だと聞いていたので、それを狙っていたら思っていた以上に空いてはしまいました💦
えらいです👏納豆だけドン!て感じで満足しちゃうんですが、野菜とお肉もあったらばっちりですね✨
たまになら全然いいと思うんです!なんならコーヒーも1日2杯くらいは大丈夫というのも、よく目にするんですが、私は好きなのカフェオレ限定なのでコーヒーというより牛乳だしなぁなんて思ってます😂
そういうのありましたね!あとマグロにも多いと聞き、回転寿司でマグロを食べなくなりました笑
ストレスにならない程度に気をつけていきたいですね🌟- 6月26日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
葉酸はサプリで妊娠前からとっていたので、これからも忘れずに飲もうと思います!鉄分やはり大事なんですね…意識したいと思います✨