
コメント

ミミルス
どうしても伝えた方が仕事上必要なのであれば、まだ心拍確認できていないので確定ではないのですが、病院で妊娠の陽性結果が出ましたと伝えます。
基本的には心拍確認できてからの方がいいとは思いますが…

あ
私は妊娠の可能性がある、とだけ伝えました!
-
☺︎
回答ありがとうございます!
わたしも時期が今でなければあとあとで良いんですが…
四月から環境も変わる時期なので可能性があることだけ言っておきます🙇🏻♀️
ありがとうございます!- 3月9日

chan
私は2回流産していて、心拍確認出来てても言えず、そしたら7週で絨毛膜下血腫になりまして、急遽自宅安静で仕事を休みました。
シフト制だったので、かなり迷惑かけてしまいました…
仕事の内容によっては初期に言うことで何か考えてくれるかもしれません。
上司お一人にだけ言うの、ありだと思います!
一言、安定期までは皆さんにはまだ言わないで下さいとお願いすれば何か配慮があると思います!
-
☺︎
回答ありがとうございます。
ご自身のご経験のお話もしていただいてありがとうございます。
とても心強いです。
私もシフト制の仕事で、急に何かあると迷惑かけるので言いたい気持ちがありました😰
四月から店舗での役割も変わるためそれを上司が考えてくれてるので早めに言う方が迷惑にならないかと…
他の人には言わず一番トップにだけ明日話そうと思います!
ありがとうございます!- 3月9日
-
chan
急に休まざるを得ない状況で休んだからと言って、何か言われたわけではありませんが、前もって話しておくのもありだったかなぁと感じました😥
4月は異動や何か新しい方針などあるかもしれませんし、今のうちに一言言うだけでも好印象だと思います😊
お身体お大事になさってください🍀- 3月9日

そよかか
私は不妊治療してたのとアパレルで立ち仕事・重いもの持つので、移植して胎嚢確認で店長のみに報告しました。
まだ店長止まりでって言ったのに店長はエリアマネージャーにも言ってしまってアレレな報告になっちゃいました💦
-
☺︎
回答ありがとうございます!
私も立ち仕事でたまに重いものを持ちます🙇🏻♀️
そうですよね〜店長に言ったら
店長以上の人にはすぐ伝わりますよね…
でも念のため店長だけに言っておこうと思います。
ありがとうございます!- 3月9日

ウメッチ
私は初期出血があり、
入院してしまったので
心拍確認前に報告せざるを得ませんでした。
-
☺︎
そうなんですね…回答ありがとうございます!- 3月9日

退会ユーザー
医療系でレントゲン介助する事があったので、早めに上司に伝えてました😌👐
-
☺︎
なるほど…それは影響ありますもんね😊
回答ありがとうございます!- 3月9日

amb
わたしは業務上、20キロ以上の重いものを持たないといけないことがあるので心拍確認前に直属の上司1人に、
心拍の確認がとれてないので確定してるわけではないですが、妊娠の可能性があるので重労働はなるべく避けたいですと伝えました!
-
☺︎
回答ありがとうございます!
それはそれは大変ですね😦
わたしも可能性があることを伝えようと思います🍭- 3月9日

退会ユーザー
私は美容部員で店長として働いている為、直属の上司には胎嚢確認してすぐに伝えました。
というのも、妊娠が判明した5週頃からつわりが酷く他スタッフの負担やお客様へのご迷惑を考えての事でした。
つわりが無かったらしばらく言わなかったと思います💦
-
☺︎
回答ありがとうございます。
まさかの同じ職です🙂ママリで初めて出会いました☺️
私も明日、言おうと思います!
ありがとうございます💫- 3月9日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
ママリは最近始めましたが、私も初めて同じ職種の方に巡り合いました🥰
この仕事は1回1回の接客時間が長くて大変ですよね…負担も大きいので無理なさらないでください◎- 3月9日
-
☺︎
そうですよね…
接客入るのも体調が気になります😦
安心しました!ありがとうございます😘- 3月9日

みき
私は不妊治療に通って体外だったので、採卵や移植日などにも休みをもらってたので、支店長と課長と女性の係長にはスケジュールということで判定日まで伝えていなければいけませんでした🤣
なので、陽性判定、胎嚢確認と伝えましたが、まだまだ流産の可能性はありますと念押ししてます💦

くりまんじゅう
私は4月に検査薬が陽性の時点で会社に報告しましたが繋留流産しちゃったので今回は安定期に入ってから報告しました🙆🏻♀️
☺︎
そうですよね…
今後の自分の役割など決まる時期だったり、接客業で今も何回もトイレ行ったりしてるので…可能性があることだけ言っておきます😰
ありがとうございます。