※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

離乳食中期に、にんじんやほうれん草をみじん切りで食べさせたら、そのままうんちで出てきます。まだ消化できないのでしょうか?すり潰しに戻した方がいいでしょうか?

離乳食中期になってよく食べるようになったので、にんじんやほうれん草をみじん切りで食べさせてみたのですが、そのままうんちで出てきます。まだ、消化できないのでしょうか?すり潰しに戻した方がいいですか?

コメント

はち

にんじんとほうれん草は特に消化しにくいそうです!
私もママリで相談したら、1歳すぎてもそのまま出てきたりすると聞きました😂
下痢や便秘にならなければ、大丈夫みたいですよ☺️

  • みなみ

    みなみ

    そうなんですね!そのまま出てきてびっくりしちゃって😭良かったです😊

    • 3月9日
さとー

みじん切り始めた頃はそのまま出てました(^◇^;)
調べたら、問題ないので子供が嫌がらずに食べてくれてるなら続けて大丈夫と出てきました。続けてたら消化できるようになったようです。

  • みなみ

    みなみ

    そうなんですね、まだみじん切りは早かったのかと心配になってました😭ありがとうございます!

    • 3月9日