
コメント

わだも
私は
基礎体温チェック
おりものチェック
根菜類を食べる、生姜などもよく食べました
冷え対策
神頼み
排卵日付近での仲良し
私は2015年5月から本格的に妊活始め9月までに出来なければ病院にいこうと決めてました‼
何故か8月は気分を変えたかったので旦那をホテルに誘いました‼
そしたらできてました‼
気分を変えるのもひとつの手だと思います‼
私も二人目がなかなか出来ず悩んでいました‼
来月はできるかも‼とか勝手に思ったり。
でも思い込みもダメなんだなって思いました‼
ストレスフリーはなかぬか難しいと思いますが、ご主人と楽しみながら性生活も送られると赤ちゃんは来てくれるのかなと思います‼
長々とコメントしてしまい申し訳有りません。

まあmama
来月3歳になる息子がいます(*^^*)
一昨年流産し去年の7月から排卵検査薬と基礎体温で妊活始めましたがまともに排卵したのは11月だけです(^_^;)
あとはプラノーバルで生理を起こさせてました。
1月からクロミッド使用し2周期目です。
4年間二人目が出来ない友達に排卵検査薬と卵胞チェックを勧めたら3周期目に見事、妊娠し余計に焦っちゃってますが排卵してくれないので今年出来なかったら諦めようと思ってます。
-
えんま
コメントありがとうございます。息子さん同い年ですね❤
私も病院で排卵障害と言われました。
とりあえず今週期は排卵検査薬買ってみようと思います。
諦め時も必要ですよね💦
いつ諦めたらいいのか…旦那も私もとしの離れた兄弟がいるのでよけいにいつなら…って感じです😭- 2月19日
-
まあmama
精神的な面で1年は頑張れるのかな?と思ってます(^_^)
クロミッドの副作用で内膜が薄くなったりすると聞いたりしたので薬でダメなら諦めようと考えてます。
今から子供が幼稚園〜大学までの自分の年齢や旦那さんの収入でいつまでなら大丈夫か旦那さんとこれから先のことを話し合ってみてはいかがですか?- 2月19日
-
えんま
ありがとうございます。話し合ってはいるのですが、30までは…と思っています。
- 2月19日
えんま
コメントありがとうございます😃
確かに思い込むというか、それにすがっています…
ホテル行きたいですが、娘を預けれないので行けないんですよー😭
腹巻きしたり、基礎体温上げようと頑張ってみたり…
今年度中に出来なければまた病院も検討してみます!!
わだも
私は娘が保育園に通っているのでたまたま旦那との都合と排卵日が重なってラッキーだったのだと思います‼
天然のハチミツもおすすめです‼
旦那も私も毎日大さじ1杯舐めてました‼
えみりー0314さんのところに早く赤ちゃんが来てくれますように❤
えんま
またまたありがとうございます🎵
保育園!!うちも行っているので、そのタイミング考えてなかったです😍
天然のハチミツですねφ(..)メモメモ
ありがとうございます❤