※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

ママ友との関係について悩んでいます。ランチに行くのは良いことなのか、親のお茶する席や外出が息子にとってどうなのか気になります。どう思いますか?

現在育休中です。よくママ友との関係について思うのですが、
ママ友と、ランチに行ったりするのって果たして良いことなのでしょうか?
最初は息子の刺激にもなるしと思って行ってましたが
息子がどんどん動けるようになると、もっと自由に遊びたいのに親のお茶する席に付き合わせたり、いつもお昼寝する時間に外出させたりすることがどうなのかなと思うことがあります。
よその子供との振り合いならショッピングモールのキッズスペースなどでもできるし、と思い

みなさんはどう思いますか?

コメント

リエ

私は、それが面倒臭い・お金と時間だけがとられるのみだ思うのでやりません。そして、同じ考え方のママさんと出会い連絡先交換しました。行くのは近くの支援センターや公園です。それも、連日連絡とって連れ立ってではなくて「今日〇〇行くから、よかったら是非!」みたいな連絡の仕方です。

  • かな

    かな

    同じ考えのママ友さんが見つかって羨ましいです!
    私もママ友とは子供中心で関わりたいです!

    • 3月9日
ゆぅや

深く考えたことないですね
ランチしてはい終わりで家帰るなら考えるけど
ランチついでに解散して自分だけでも
子供がおもいっきり遊べる空間に行くかぁってなれば
それはそれで外にでるきっかけにもなっていいかなと

  • かな

    かな

    なるほど、ありがとうございます!

    • 3月9日
y

お子さんが動けるようになると
ランチする場所も変わってきたりしますよ☺️
お座敷のとこなら遊べるし
ママ友ならそういうの同じ考えなんじゃないですかね?

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!
    まだ0才なので動けるようになってきたと言っても周りのお子さんとは結構個人差があり、場所選びが難しいです。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 3月9日
M

たまに程度で短時間ならいいと思いますが、頻繁に行ったり2時間ぐらいただママ同士が喋ってて子供がグズってもあまり気にせずとかなら子供の為というより、自分が楽しみたいだけかなと思います(´・ω・`)💦

私は子供に刺激なら支援センターやキッズスペースと思ってるのでランチはママの為としか思えないです😅💦
まだ10ヶ月なら一緒のメニューとか食べれませんしね!

  • かな

    かな

    そうですよね。。私も同じ考えです、!

    • 3月9日
たた

リズムを崩してしまうのは、本当に子どもに申し訳ないですよね💦私もその月齢時、思っていました。もっと低月齢で2回食の時は、支援センターのイベントも離乳食の時間と被っていたりして、時間ずらして食べさせてバタバタしたりと、なんかうまくできないものかと思ったり。

今は1歳過ぎてリズムがやっとついてきたので、大まかにですが、お昼ごはんやお昼寝のリズムは守ってあげたいと思っています。

動きたい時期は、自由に動かしてあげること、大切だと思います♪
自営で仕事をしていますが、ちょくちょく家に来てくれるママ友がいて、家で子ども同士がふれあう時間は、保育園に通ってないので貴重だと思っています。

あとはタイミングですよね♪
子どものごはんの時間に合わせてランチなどは、全然よいと思います。複数の楽しい雰囲気の中の食事するのも、食育の一つですし♪

時間が作れず、ママ友とランチは最近行けてないですが、息抜きも兼ねてたまにだったら行きたいな〜と思っています😊

  • かな

    かな

    私もたまになら息抜きになっていいかなとは思います!私の周りのママ友さんは頻繁にママ会してる人が多く、、(~_~;)どうするのが一番いいのか悩みます。。

    • 3月9日
ママリン

ママ友とのランチだからこそ、子供がぐずらないよう短時間で済ませます。
また、お昼寝がっつりする子だから13時までで解散、とか、寝ない子で午後暇だからお茶しようとか。。
子供を連れまわすのではなく、子供に合わせて動いてます💦
お友達とご飯を食べて、箸を使ってるのを見て自分もやりたい!キチンと座ってられて偉いね、、などの刺激や影響は充分得られてると私的には思ってます☺️

  • かな

    かな

    子供に合わせて動くのがいいですよね!ただ子供も個人個人で生活リズムが違うのでママ会だとどうしても子供に合わせるようにはならない気がして(−_−;)

    • 3月9日