![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在妊娠9ヶ月33w5dの初妊婦です。ペーパードライバー歴3年で子供が産ま…
現在妊娠9ヶ月33w5dの初妊婦です。
ペーパードライバー歴3年で子供が産まれるのを期にようやく車を買い、運転の練習をしています。(車がないと少し不便な地区に住んでいます。)
今日練習がてら20分かけてご飯を食べに行き、そのあとまた20分ぐらいかけて運転して買い物に行き30分ぐらい運転して家に帰ってきました。
ご飯を食べに行った先ですごくお腹が張ってきて動悸激しく息が苦しくなりましたが少し休憩してまた運転しました。やっぱり慣れない事をして凄く緊張していたのでお腹が張ってきたのでしょうか??😭
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
同じ姿勢をし続けた上に慣れない運転で緊張したのかも知れないですね。もう9ヶ月ですし、無理をしないように⤴️✋
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹がおっきくなって張りやすい時期でもありますし、張ったタイミングがたまたまだったのかも…?私も37週まで運転してました(それ以降は安静指示でたので自分では運転してませんが)。出産するとそれこそしばらく運転出来なくなってしまうし、いまのうちに運転慣れといた方がいいですよ✨ でもシートベルトとかで圧迫しないように、気をつけてくださいね!!
コメント