コメント
希羽ママ
うちは真っ暗ですよ(^^)隣がリビングなのでちょっとは明かりがはいってきますがw
a-mama.
真っ暗な部屋で寝かせてますよ(*^^*)
明かりが少しでもあると
寝てくれません^_^;
-
mammam
コメントありがとうございます♡
同じ方がたくさんいて安心しました😊
うちも、明るいと立ったり座ったり動きが激しくて😱笑- 2月19日
-
a-mama.
ですよねー(笑)真っ暗にすると、
放置してても寝てくれます(^-^)🎶- 2月19日
yuka9093
うちも真っ暗です!
絵本の読み聞かせもやったことありません…(。´Д⊂)
寝たふりすればいつのまにか寝る感じですかね**
一歳のときはそれでも寝るまでに一時間かかるときもありました…(´д`|||)
mammamさんが羨ましいです…☆★
寝ないときに、おやすみロジャーに出会いたかったなぁ…笑
-
mammam
コメントありがとうございます♡
1時間ですかーー😭大変でしたね💦
うちは寝たふりでいつの間にか、だいたい30分以内には寝てくれます!
おやすみロジャーってなんか話題ですよね!!
私も欲しいです⭐️- 2月19日
ゆいまみー
こんばんは☆
我が家も1歳の娘です‼︎
全く同じで真っ暗で寝たふりです
寝てくれてありがたいですが、これで良いのか疑問に思いながら😅
最近はリビングで「おやすみくまくん」という絵本を読んでから寝るお部屋に移動しています
-
mammam
コメントありがとうございます♡
同じ方がいて良かった!😁
ちょっと疑問になりますよね😅
なるほど!リビングで絵本を読んでから移動なのですね✨
うちももう少し絵本をじっと聞いてくれるようになったらやってみますっ♡- 2月19日
むぎちぁ87
真っ暗にしてます\(^^)/
豆電球?みたいなのでも子供が気にしちゃって寝つきが悪くなるって聞いたことあります!!
電気消す前に絵本読んで読み終わったら電気消すね♡って言って消して寝かせてます♬*゜
-
mammam
コメントありがとうございます♡
そうなんですねー!!!
真っ暗で良いですね😁良かった✨
絵本も、落ち着きなくてまだ1冊読めないので笑、もう少し様子みてみます😊- 2月19日
けいゆうママ
こんばんは(^^)
3歳、4歳の男の子がいます。
2人を寝かし付ける方法!
部屋を暗くして、ひたすら
寝たふりをします(笑)
本とか読むと、いろんな
おもちゃを出してきて
寝てくれませんでした(^_^;)
-
mammam
コメントありがとうございます♡
やっぱり真っ暗でひたすら寝たふりですよね!!笑
うちの子も体力があって、もう寝るよってゆうのに立ったり座ったり私を乗り越えてどっか行こうとしたり激しくて😱笑
男の子ってやっぱり体力あるんですかね?笑
早く寝ろーって真っ暗にしたら、意外と早く寝て、それ以来真っ暗です😁- 2月19日
mammam
コメントありがとうございます♡
そうなんですね😊
うちは遮光カーテンなので更に真っ暗です!笑
希羽ママ
やっぱお昼寝とかも暗くしてあげるとよく寝ますよね(^^)