
コメント

はじめてのママリ🔰
ネクタイしないにしてもせめてワイシャツがいいかなと思います😅

あーか
保育の仕事してましたが、結構他のママさんも、先生たちも結構親のこと見てたりするので、本人たちがよければ全然いいと思いますが、ちょっと第一印象怖がられてしまったり、年配の先生からしたら、あまり常識ない親御さんたちなのかな?とか思われかねないかなとは思いました(´xωx`)
ネクタイなしでも良いと思いますが、せめて白、できたらワイシャツがいいかなとは思います!
保育園だとなかなか親同士の関わりだったりとか、先生たちも親との直接的な関わりが少なかったりもするので、始めの印象を引きずりやすいかなと思います!
-
ぬ
こちらでもありがとうございますw
そうですよねぇ。
旦那は赤ちゃんのためにこんなにかっちりする必要あるんかって言ってますが、まあまあ。って感じで、スーツ着ていくそうです(笑)- 3月8日

女の子のママ
無しですね
せめて、シャツ無いんですか?
-
ぬ
ご意見ありがとうございます。
シャツはあります( '-^ )b
ただこれはどうなんだろうと気になっただけです!- 3月8日

麗
少しカジュアルかと思いますね!!
-
ぬ
ですね!ネットで探してもネクタイしてないお父さん見かけないですね😂
- 3月8日

退会ユーザー
中はワイシャツがいいですょ😣‼︎
-
ぬ
ですよね!(笑)
- 3月8日

ちま
カジュアルというか…少し威圧的な感じがしてしまいました💦
普通に中はシャツとネクタイが無難かと思います。
-
ぬ
ありがとうございます!
私もないかなーって感じです(笑)- 3月8日

A✩.*˚
若いならありと思います。
若くないなら、中は白のカッターにネクタイさせます(うちは30こえてるんで、スーツ着る時はそうしてます)
-
ぬ
20代なのでまあ若い方だと思うのですが...
最初はそうしようとしてたんですけどなんか血迷ったみたいです(笑)- 3月8日

退会ユーザー
なしですね💦
皆さんの仰る通りで!
-
ぬ
やはり周りのママさんからするとそうですよね!
- 3月8日

ままり
シャツ用意した方がいいかと…
ちなみに上と下色は同じですか?
光の加減か色合いが違うく見えますが…
-
ぬ
シャツの方がやっぱりいいですよねー
多分、、同じだと思うんですけど...あれ、、、- 3月8日

ぽっくる
カジュアルかどうかは、親御さんの判断で良いと思います。
ただ、春先にインナーが黒なのはどうかなぁ?と思いました🤔
-
ぬ
入園式は明るめの方がいいよなって話でグレーを新調したみたいで、
参考にします!- 3月8日

ぺんちゃん
なんか怖いオーラを感じてしまうので、中はシャツが良いかと!
-
ぬ
あ、ほんとですか...!
ご意見ありがとうございます!- 3月8日

退会ユーザー
上下の色が違うように見えます💧
ワイシャツの方が父親らしいかと!
-
ぬ
あれ、、私もちゃんと確認しなかったからな、、
まあそうですよね(´°▽°`)- 3月8日

kisa
ヤンキーみたい…😅
入園式にいたら
あそこの家と同じクラスじゃありませんようにって祈るレベル😂
-
ぬ
ヤンキーに見えますか(´°▽°`)
そこまで!!
なるほどそうゆうイメージになりますか貴重なご意見ありがとうございます!- 3月8日
-
kisa
友達だったら
どうしたん😂?って笑えるからやってほしいwww- 3月8日
-
ぬ
wwwwやっぱりきっちりする方が多いですよね(笑)
- 3月8日

はる
保育園ですよね!ありだと思いますよ!
保育園って様々なので、本当に普段着みたいな人もいらっしゃいます。
ただきっちりされたいならやめててもいいとは思いますが、うちの旦那ももーちょい若かったらそれでオッケーだします😁
-
ぬ
保育園の0歳です!
初めてなのでよくわからないんですよねーネットで見るとみなさんやっぱりネクタイ!って感じではあるので
んーって思って旦那に内緒で皆さんの意見をもらっております!ありがとうございます。- 3月8日
-
はる
旦那さんがそれがいいならそれでもいいと私は思いますが、白シャツがほとんどだと思うけどいい?って聞いてみたらいいのかな?
- 3月8日
-
ぬ
そうします!
- 3月8日
-
はる
私は個人的にはその格好で式に来る人の方が好きですけどね😁
歳がいってしまうと、ちょっとしたズレさえ許されないのもちょっとなぁと思います😩- 3月8日

ゆー
なしです。
ヤンキーみたいです。
-
ぬ
ありがとうございます!
- 3月8日

あいり
チンピラというか、ガラの悪い家庭のお子さんかなと思っちゃいます
-
ぬ
やはりシャツネクタイがいいですよね~
- 3月8日

はじめてのママリ🔰
確かにちょっと怖そうなイメージですね。でもヤンキーみたいとか…失礼か。色んなイメージ持つ人がいるので無難なシャツがいいと思います✨
-
ぬ
(笑)まあ入園式ですからね
ピシッと決めた方がいいって言う意見の方が多いですよね!
看護師なんだけどなー(笑)- 3月8日

レ
保育園ならアリかなあー??
娘の保育園は、普通の私服の人もいたぐらいです😰😰そんなもんなんだあーと思いました!!
-
ぬ
保育園です~!
あ、そうなんですね!- 3月8日
-
レ
怖いとかは全然思わなかったですら😊😊
ヤンキーはもっとヤンキーです 笑- 3月8日

エリー
入園式だったら白いワイシャツとかの方が明るく見えるかもですね(*ˊᵕˋ* )

👶🏻👶🏻👶🏻
子どもが主役とは言いつつもなんやかんや保護者の服装の方が周りも気にしますよね😂
うちも入園式何着て行こうかなーって考えてました!
軽くオシャレしてきてね〜✨って言われたものの軽くオシャレってなんぞやって感じです😂
-
ぬ
ですよねー。
私も妊婦で迷ってたんですけど
ある程度決めれそうです~。- 3月8日
ぬ
ですよね(笑)