
なんだかな〜。夫は色々家事もしてくれていますが、仕事が終わってご飯…
なんだかな〜。
夫は色々家事もしてくれていますが、
仕事が終わってご飯を食べてすぐ
趣味のために作業部屋に行きます。
帰って娘にただいま〜とか一瞬絡んで終わり。
最近あまりにもひどいので、すぐ作業部屋に
行きすぎじゃない?と言うと、「家事も手伝って
いるんだしいいじゃん!家事で時間かかって制限
されてるんだから仕事終わりくらい好きな
ことさせてよ〜」。はい?笑
私は好きな事もあまり出来ず制限されて
ますけどー!!!笑
家事ってなに?
ゴミ捨て(ゴミを纏めるのは私、旦那は
ゴミ捨て場に捨てるだけ)、洗濯終わった洗濯物
を洗濯カゴに出すだけ、食料買い出しくらい。
それってそんな時間かかります??笑
それのどこが制限されてるんですか🙄?
ぱーどぅん????
休みの日も基本は娘を風呂に入れるだけ、
あとは作業部屋🙄🙄🙄
作業部屋ぶち壊してやろうか🙄
私は娘が大好きで可愛くてしょうがないので
別に今の生活は苦痛ではありません。
出かけるのが好きでしたが感染症の兼ね合いで
まだ娘をあまり連れ出したくありません。
こもりっぱなしは息が詰まるのでお散歩しに
出歩いてはいます。
ぐちゃぐちゃになりましたが、私はもう少し
夫に娘と関わって欲しい。
そう思います。
まだ父親になりきれていません。
まだ自分、自分です。
私たちが10ヶ月かけて母親になった分、
夫にもそれくらいの猶予を与えないと
いけないらしいですが、正直ふざけんな
ですね(笑)
以上、愚痴でした😂批判はごめんなさい、結構です💦
- Rin(6歳)
コメント

Juriet.
家事という家事をしている訳じゃないのに
家事してる気になってるの腹立ちます💦
うちも2ヶ月くらいのときは雷落としたなあ(笑)

しい
生まれてから2ヶ月くらいまではうちも似た感じでした!
首が座り初めて扱いやすくなったのか最近は娘が可愛くてしょうがないようです😁
しかし、やはりもとから自分の時間が必要なタイプなので自分の趣味部屋でゲームする時間は毎日確保してるみたいです🤔
私もずっと一緒は面倒なのでその時間にお昼寝したり娘とゴロゴロしてます💕
前にあんまり放置するともう少し大きくなった時に嫌われるよ!
って言ったら少し焦ってました 笑
-
Rin
コメントありがとうございます😊
私も嫌われるよって言ってみたいと思います😂笑- 3月9日

さなmama
私の所も最近パパが自分中心だったので、昨日パパに恋は自分でするものでしょ、愛は受け入れて与えることでしょ、家族、自分の子どもたちを守るという事はあなたの人生よ。と言いました。そしたらパパ泣いてました🤣笑
-
Rin
コメントありがとうございます😊
私も泣けます〜😭😭😭
うちの旦那は人間的に終わってるので響かなそうです🙄💩- 3月9日

komama@
わかります!わかります!
自分勝手だから諦めて放置したら
なにを勘違いしたのか相手にされなくなったのは子供のせい。バカな旦那は子供に嫉妬し始めて。
まるで赤ちゃん返り?キモいんですよ。全然可愛くねーわ!
親の自覚ないですよね?!ついでにうちの旦那は外面はイクメン気取ってるからさらに頭にきます。
-
Rin
コメントありがとうございます😊
えー、それは流石にダメですね😂w
何故構ってもらえないのか考えてみろって感じですね(笑)
外でイクメン気取ってる感じ分かります!!腹立ちますよね🙄- 3月9日

まゆげ
小さいうちに遊んであげないと父親と認識してもらえないよ、と脅すのはどうでしょう?☺️うちはそれでウンチオムツ替えも強制的にさせてます(笑)
-
Rin
コメントありがとうございます😊
それこそさっき、私が娘と喃語で機嫌良くお喋りしていた所に旦那が娘に話しかけたらまんまとギャン泣きされてました😂ざまあ😂😂😂- 3月9日

ひなり
一人目の時旦那もほんとにそうでした。すごくイライラしました(笑)
やっぱり男の人はパパになるってゆう自覚が遅いみたいですね💦
子供さんが6ヶ月とかそれくらいになって歩行器乗るようになってそこから旦那の方に近寄っていくので、
それくらいから少しずつ自覚を持ち始めたような感じでした😂😂
2人目産んでもうすっかりいつのまにかパパになってました!(笑)
-
Rin
コメントありがとうございます😊
やはり成長とともに笑ったり喋ったり人間味が出てくるまで父親としての自覚持てないんですかね😭- 3月9日

しー
ぱーどぅん笑いました🤣
うち喧嘩すると毎回何も言ってないのに「俺、そんなに何もやってない?お前は自分のことしか考えてない」と言われます🤣 もう怒り通り越して呆れてます(^◇^;)
感染症落ち着いたらいっぱい出掛けちゃいましょ♪
-
Rin
本当、ぱーどぅん?!ですよ(笑)
感染症落ち着いたら旦那放置でたくさん遊びに連れて行きたいと思います😊✨- 3月9日

こぐまちゃん
うちは旦那さんの部屋がないのでリビングでもっぱらテレビとスマホやり出しますね🤔
仕事でずっと会えないんだから私が同じ立場だとしたら、帰ってきてから抱っこしてあげてずっと離れたくないって抱っこもお風呂も寝かしつけも自分がやるっ!って思うのに、あっさりしてるなあと…。
愛情が少ない、足りないと思っちゃいますが、男の人はやっぱり時間かかるんですね😓💦
-
Rin
コメントありがとうございます😊
本当ですよね💦
私も娘と1〜2時間会えないだけでソワソワしちゃいますもん😭
男性ってアッサリしてるんですかね🙄- 3月9日

ペリー
あー😭😭すこいわかる!!わかります!ほんと同じ感じですよ、うち。
そりゃ全くなにもしない旦那さんよりは偉いけどさ、そのくらい当然じゃない?私もっとやってんだけど。とも思います。
なんか気がつかないのにもムカつくんですよねー。。
あと何気ない一言にもいらっ!
さっきも新しいゲーム買ったから早くやりたいみたいで「俺も眠い〜けどゲーム進めなきゃ!」とか言ってて、なに言うてんねん💢って思いましたが喧嘩するエネルギーももったいないんでスルーしました。でもイライラポイントは溜まりました(笑)
溜まりまくって大爆発!ってなるのは良くないかなと思い小爆発をちょいちょいしています😅
-
Rin
コメントありがとうございます😊
本当ですよね🙄
お前の眠いとこっちの眠いは訳ちゃうねん!って感じですよね!
夜中の授乳とかで寝不足な私に対して何も考えずに眠いは腹立ちますよね!- 3月9日

さくら
分かります!
父親って、父親になるのに時間かかるんですかね?ちょうど、同じような事で昨日、喧嘩しました。
もう少し娘に構ってあげてよ!父親でしょ!って言ったら、言われたこと(家事)はやってるじゃん!と言われました。
こっちは自由がなく毎日必死に頑張ってるのに...。
-
Rin
コメントありがとうございます😊
うちの旦那も家事してくれますが、家事じゃなくて子どもとたくさん関わって欲しいなって思いますよね😅- 3月9日

🐳
我が家も家事育児は全て私はです( ̄∀ ̄)ゴミ捨てとか1年に1回もやってくれない無いレベル…←子供増えてすぐの時にさえ忙しいアピールかもしだしても自ら『やるよ!』ってのは過去1度もない 笑
もぅヘタにやられるよりマシか…と、最近は期待せず割り切ってます(╹◡╹)笑
-
Rin
コメントありがとうございます😊
割り切りも大事ですよね🙄
期待するから腹が立つんですよね(笑)- 3月9日

🌸
旦那の趣味(ゲーム)は子供が寝てからか、休みの日だけにしてもらってます☺️
それもみんながいるリビングでしてるので、子供が泣けば中断してあやしてくれるし、昼間は私が育児家事と頑張ってくれてるからと言って自分から進んで抱っこしてくれますよ!
オムツ替えは苦手意識があるのか、私がお願いしないと中々しませんが(笑)
旦那が帰ってからも、家事は私がしたい派なので子供の相手をを頑張ってもらってます!
理解してもらうために家族会議すべきです😢
-
Rin
コメントありがとうございます😊
ステキな旦那様ですね😭
私と娘がいない作業部屋にこもられるのが本当に嫌です!
同じ空間にいて欲しいんです😭- 3月9日

退会ユーザー
コメント失礼します。
自分の投稿かと思うぐらい似てて驚きました。笑
ごみ捨ても一緒です😂笑 旦那は捨てるだけ。笑
うちの主人は趣味が釣りで、毎週土曜日は釣りです。明け方に家を出て帰宅は夕方。今日も明け方に出ていきました🐟
平日ワンオペなので土曜日増えただけだし、旦那が家にいて旦那の世話もするぐらいなら好きな趣味でストレス発散してもらって日曜日にいっぱい娘と遊んでくれればいいけど…(私も大変だけど娘と2人でいるのも苦痛じゃないんですよね。笑 感染症怖くてあまり外出できてないのも一緒です😂早く散歩以外に色んなところ行きたいですよね💕、)
自ら釣りの頻度を下げて娘と遊んで欲しい。毎週行く必要ある?と正直思いますね。わざわざ言うのもめんどくさくて好きにさせてる私も甘いですが🤦♀️笑
種だけまいて好きなことして、もちろん家事育児できる素敵な旦那さんもいらっしゃると思いますが…
男って勝手でいいよなってほんと思いますね😂
長々とすいません🙏🏻
-
Rin
コメントありがとうございます😊
私もいうのが面倒でもう諦めてます🤦♀️笑
本当好き勝手やってる旦那がうらやましいです!
でも自分は制限されてるみたいな言い方されるので腹たちますが(笑)- 3月9日

おまま
うちもそんな感じです😂
家に帰ってきたらまずゲーム。
息子のことは可愛い可愛い言いますが、実際構う時間は数分程度。
一晩中起きてゲームやアニメ見てる時もあり、ずっと電気、暖房はつけっぱなし加湿器は水も入れてない、食べたお菓子そのまま。
仕事終わりくらいゆっくりさせて…って休みの日だって大したことしてないじゃん!って感じです😡
私たちにもゆっくりできる時間が欲しいですよね😤
-
Rin
コメントありがとうございます😊
本当ですよねー!!!
休みの日くらいってよく言いますよね!
こっちは休みなく育児してますけど?って感じです😱
休みの日くらいって言っときながら平日も好きな事してるから腹たつ🙄- 3月9日

ままり
わかりますー!!!
うちも同じく空気読まず作業部屋こもる旦那に毎日イライラしてます!
大してやってないくせに開き直るから余計に腹立ちますよね😔うちも部屋ぶち壊して趣味の物売り飛ばしてやりたい!
ちょっとやっただけでオッケーみたいな…趣味以外のことに時間を使うのは全部無駄って感覚のようです😢男ってなんでいつまでも子供なんですかね…
休日もあまり一緒に出かけてくれなくないですか?子供の成長とか1日のこと共有したいですよね。うちもまだ外出はお散歩程度なので、旦那以外の大人と接する機会も少なくどうしても気分にムラができがちです😢
今週からイライラしたらプチ復讐するようにしてちょっとだけストレスぶつけてます(苦笑)
私も子供が可愛すぎてたまらないです💕二人きりの時間は楽しいので、子供大きくなったら二人で出かけまくって楽しんで、旦那のことは放置してやろうとおもってます😫お出かけできるようになったら旦那が仕事で大変な時間にこっちは楽しんでやれば良いのです(笑)
大きな子供がいて大変ですが、いつか必ず気付いて後悔するときが来るはずです!😣子供の成長がいちばんの励みですね😍お互い上手く発散していきましょう…!✨
長々と失礼しました💦
-
Rin
コメントありがとうございます😊
作業部屋ぶち壊したいですよね。笑
作業部屋作ったの本当ミスだった!
子どもがやっとギャン泣きから落ち着いて寝たのに趣味の話を大きな声でされるから興味もないし殺意湧きます🙄- 3月9日
-
ままり
ほんまにーー完全ミスってしまいましたよね😨趣味の場所でもあり逃げ場ですよね…家事からも育児から解放されて。同じ家庭にいるのに、自分だけ自由な時間持つなんて不公平やろって思います…😔😔
あーーもうそれは殺意しかないやつですね😨😨💦なかさんの苦労も知らずに…!旦那の話って興味なくないですか?笑 いつも聞く気になれないです(笑)
とことん空気読まないですよね…うちも何度言ってもわざわざ子供起こすような物音たてたりして迷惑です😵💨なんで起きるかもって想像することもできないんでしょう😭😭- 3月9日
-
Rin
いいですよね、好きな事に没頭して現実から逃げれて🙄
いくらリビングでギャン泣きしてようが作業部屋から出てくる事なんてないしすごく孤独です😤
全く興味ないですね!笑
何が楽しいんだか分からないです😂
それを大声でされるから殺意しか湧かないです😂
頭悪いんかな?って思ってます😂
配慮が足りないというか。笑- 3月9日

ちゅーん
私はよく俺子供見てるから家事していいよ、と言われます😓ありがたいけど、なんか違うような。。家政婦っぽい気がします💨私だってお世話だけじゃなくて息子と遊びたいのに😭
-
Rin
コメントありがとうございます😊
家事していいよ、じゃねーよって感じですよね🙄- 3月9日
-
ちゅーん
お前がやれ!!!😂😂😂
- 3月10日

chantea
わかります😆w
イライラしますよね
うちは、ゴロゴロ寝てますw
またーに。ムカつきすぎて言うと喧嘩になります笑
三交代なんで、ただでさえ子どもといる時間少ないし。基本夜いないんで、昼間に存分に自分の時間を堪能してるやろってキレてます💦
↑上三人保育園の為
赤ちゃんな4人目は基本、世話しませんw
オムツとか風呂もあたしです笑
家事はーゴミ出しとたまに三男の夜泣きと授乳で寝不足で、意識失ってる時に洗濯をしてくれます。
↑夜泣きは起きないんで、あたしが対応してます。
一緒の、空間にいてなんかかまってくれたら助かるのにって思いますよね
皿洗いや片付けしてる間とかにw
-
Rin
コメントありがとうございます😊
夜泣き、起きないですよね🙄
ご飯作ってる時に娘が泣いていても作業部屋から全く出て来なくて腹たちます!
娘に、ママはご飯作ってるのー!パパが来てくれないから無理だー、パパが悪いんだよーって言ってます(笑)- 3月9日

なぎさママ
うちの旦那もです(´·_·`)
その度に喧嘩が絶えず...
女だって家事だけじゃなくて、
趣味に没頭したいとか1人になりたい!って思いますよね?
-
Rin
コメントありがとうございます😊
本当、何も考えずに趣味に没頭したいですよね😱- 3月9日
-
なぎさママ
今日もイライラで毎日なんか泣いてしまう自分も嫌で仕方ないです...
- 3月9日
-
Rin
ええー、大丈夫ですか😭?!
溜め込まず無理しないで下さい😭- 3月9日
-
なぎさママ
旦那へのストレスが最近ひどいんですよね(´·_·`)
- 3月9日
-
Rin
分かりますー😭😭😭
産後は旦那にイライラし過ぎて私も泣いてました💧
最近やっと少しずつ落ち着いてきました💦
辛いですよね😭- 3月9日
-
なぎさママ
辛すぎますよね...
さっき、鳴き声がうるさくて
寝れんって言われちゃいました...- 3月9日
-
Rin
ええっ😱😱😱?
あなたの子どもでもあるんですけどー!!!って感じなんですけど😭
泣き声うるさいって本当あり得ないですよね、うちの旦那も言います。
お前がうるさいって思います。- 3月9日
-
なぎさママ
それ言われるの1番嫌じゃないですか?!⚡️やけん、鳴き声がうるさいなら明日から実家に帰る!って言ったんですよ!
でも、鳴き声がうるさい!とか言う割に次は男の子が良いとか言い出すし...どの口が言いよんかちゃ!ってなるんですよね...- 3月9日
-
Rin
本当嫌です!
泣く事でしか表現出来ない赤ちゃんにうるさいって本当許せないです😤
もう、実家帰っちゃいましょ!
気が楽にゆとりある育児出来ると思います(^ω^)
第二子なんてあなたがちゃんと父親になるまで到底無理だよって言ってやりたいですね!- 3月9日
-
なぎさママ
なかさんの所で私が愚痴ってしまってすみませんでした(´·_·`)
でも、少し楽なりました◡̈⃝︎⋆︎*- 3月9日
Rin
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ、大したことしてないのにやってる感出されると腹たちます(笑)