※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ショートネイルをしている方に質問です。爪のケアをどのように行っていますか?サロンでの施術後、爪がすぐに欠けたり剥がれたりして困っています。私は爪に負担をかけないように気をつけていますが、他の方はどうしているのでしょうか。

ネイルしてる人(ショートネイル)に質問です。
爪を気遣って生活していますか?

サロンに行ってます。
1週間以内で爪先が欠けたり2週間も持たずに毎回爪の形のまま剥がれてしいお直しも多いです。
行くたびに何かした?とこっちの爪の扱いが悪いようなことを言われるのですが、ネイルしてすぐはシャンプーの時もシャンプーブラシ使って爪使わないようにしたり、乾燥肌だから保湿もしっかりして、爪に負担がかからないように生活しています。
健康な丈夫な爪と比べたら私の爪はケアが必要な爪だと思いますが、ネイルしている方はどういう生活していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ショートネイルでもロングでも
あまり気遣ってないです😭
私の爪が丈夫なのか保湿もしてないし
欠けたり剥がれたりした事ないので…
元々ネイルする前もかけやすいとか
ぺらぺらすぎるとかなく
そこまで気遣って生活されてるのなら
もしかしたらサロンが
よくないのかもしれないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまいましたが回答ありがとうございます🙇‍♀️
    あの後ネイルオフのみしてもらってからセルフでやってみたら普通に生活していて1ヶ月持ったのでサロンが合わなかったみたいです🥲

    • 8月8日
みーみ

なにもしてないです!!
スカプルでロングネイルでも特になにもしてないです🙆‍♀️

サロンで合う合わないあると思うんでそんなに気をつけててそこまでモチ悪いならサロン変えちゃいます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまいましたが回答ありがとうございます🙇‍♀️
    あの後ネイルオフしてもらってからセルフでやったら何もせずに1ヶ月持ったのでサロンが合わなかったみたいです🥲
    伸ばすのも諦めていましたが、今は少し伸ばせるようになったのでこのままセルフで続けてみようと思います💅

    • 8月8日
‪‪❤︎‬

ネイリストです✨️
私もネイリストになる前はサロンに通っていましたが、爪に気を遣って生活はしていませんでした!
今通ってくださっているお客様も、そこまで気にしている方はほとんどいらっしゃらないかと思います!笑

毎回爪の形のまま剥がれてしまうのは、ネイリスト側の技術不足(ジェルを塗る前のケア不足)だったり、主さんにそのサロンの使用ジェルが合っていないなどの理由が考えられるので、1度サロンを変えてみてはいかがでしょうか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまいましたが回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ネイリストさんからの回答とても勉強になります✨
    サロンで爪に気を遣っていることを話していたのでそれを逆手に取られて技術不足をこっちのせいにされていたのかもしれません😥
    オフだけしてもらって試しに自分でやってみたら爪に気遣うことなく1ヶ月持ったのでサロンが合わなかったようです😔

    • 8月8日