
出産準備でおくるみを6枚買ってしまいました。何枚持つのが普通か分からず、3枚セットをキャンセルすべきか悩んでいます。
やっとこさ重い腰を上げて、出産準備をしております🙌
今日から正産期に入ったのもあり準備に焦ってしまい、、
おくるみを赤ちゃん用のバスタオルにしようと思って、Amazonで3枚セットをポチったのを忘れていて、間違えてもうワンセット別のものも買ってしまい、合計でおくるみが6枚になってしまいました😱😱😱💦
初産の為に、そんなにあっても使うのか分からず🥺💦
おくるみは皆さん何枚ほどお持ちでしょうか?
今ならまだ間違えて買った方の3枚セットはキャンセルできるので、キャンセルするべきかどうしようかと悩んでいます🤔💦
- ぴょん(6歳)
コメント

退会ユーザー
私はおくるみは退院の時にしか使いませんでした💦
そんなに要らないのでキャンセルした方が良いと思います🤣

kao
おくるみ1枚ありますが使ったのは、退院の時だけです😂それ以降は出かける時ひざ掛けの毛布にくるんでました!!
-
ぴょん
退院の時しか出番がないのですね😂💦
3枚あったら十分ですね🤔🤔
キャンセルしようかと思います!
ありがとうございます✨- 3月8日

⋈
他の方と同じく、退院のとき以外1度も使ってません😂
お宮参りとかその他の外出でも使えるかなぁと思ってましたが、おくるみよりもブランケットの方が使いやすく、ブランケットばかり使っています!
なので個人的にはおくるみは1枚もいらなかったなぁと思います💦
ただ、ぴょんさんはバスタオルとして使う予定ということなので…
バスタオルをおくるみ代わりにするのではなく、おくるみをバスタオル代わりにするのですよね?
バスタオルとして使えるようなおくるみならたくさんあってもいいと思います💓
-
ぴょん
やっぱりおくるみは出番少ないんですね😂💦
ベビー用のバスタオルを探してたらおくるみが出てきたので代用できるんだー😮✨と思って買いました!
でもおくるみは3枚だけにしておいて、普通のバスタオルを揃えておこうかと思います😊
コメント参考になりました!ありがとうございます🙇♀️💓- 3月8日
ぴょん
そうなんですね😂💦
いっぱいあっても、あんまり活躍しなさそうですね💦
キャンセルしようかと思います😣
ありがとうございます😺✨