※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
guapa
家族・旦那

産前から実母が手伝いに来てくれています。自分の部屋を寝床として使っ…

産前から実母が手伝いに来てくれています。自分の部屋を寝床として使ってもらってますが、テレビがないのでほぼ一日中同じ部屋にいて、息がつまりイライラするようになってしまいました。
実母はもちろん身の回りのことをしてくれますが、それ以外はテレビを見るか、携帯でゲームをするかって感じでつまらなさそうで…早く産まれて来て〜と言われ、急かされりような発言もあり、イラっと。
それぞれ家庭のルールみたいなのがあると思うのですが、こうしたら?あーしたら?と言われ、こういう理由だから出来ないと説明したら、不機嫌になってしまいました…
夫は多忙でほぼ家にいないので、2人で過ごしてる感じです。あと産まれるまで、我慢すればいいのですが息が詰まります…

コメント

ぽっくる

お手伝いに来てもらう場合は、産後、退院日前日とかからの方がいいですよね😅
入院中、ご主人はコンビニ弁当でも生きていけるので。

もう少しの辛抱です。
産まれたらバタバタです😉

  • guapa

    guapa

    以前からお腹の張りがあり、なかなか動けないのと、旦那が多忙なので家の事をお願いしたく、早めに来てもらったのですが…うーん、助かりますが…そうですね。

    • 3月8日
さかな

私も里帰りして産前ストレスがヤバすぎて旦那の所に帰ろうとした日に生まれました😂
産後は可愛がってくれるのでとても感謝しています!!
もう少しの辛抱ですね💦

  • guapa

    guapa

    私も一旦帰ったのですが、ストレスはやばかったですよ!今は自分の家なので、好きなように出来て嬉しいですが、それでもストレス溜まるんですね💦

    • 3月8日
とろ

日中外に出るのはいかがですか?
体調がキツイのであればお母さんだけでも散歩やカフェに行ってもらうとか。家にいるしかなければ、guapaさんの身の回りのお世話をするかテレビを見るか携帯いじるくらいしかやることないですよね。。
産前からではなく、産後からにしていたらよかったですね😔

  • guapa

    guapa

    出来る限り1人になる時間を作るようにしてます。ほんとは一緒にランチしたり、買い物したいと思いつつ、でも1人でいたいなと思ってしまいます…
    母は仕事をしてるので、いつ産まれるかわかんないので36週と決めたんですね…仕方ないですね

    • 3月8日
えり

私は一緒にいても
イライラするのわかってたので
産後も手伝いは頼みませんでした!笑笑