コメント
退会ユーザー
私も産後から心身の不調が長引き、
こころのクリニックへ行き、その後婦人科に行き、漢方治療をしています。
もし、病院に行くのが抵抗があるのなら
アロマテラピーやザクロ酢はすすめられて、試しましたが少し心がやわらぐ気がしました。今もやっています。
でも、1番いいのは婦人科にかかることだと思います。更年期の対応もしている所であれば対応してもらえます。
小さいお子さんが2人もいらっしゃるようなので、病院に行くのも大変だと思いますが、親戚に頼ったり一時保育など利用してぜひ助けを求めて下さい。
私は漢方で随分良くなりました。
はら
つらいですよね。産後1〜2ヶ月の頃の精神的なつらさが思い出されます。心のザワザワ、憂鬱感、不安、胸苦しさ、どうしたらいいのかわからなくて子供のお世話もできないぐらいの落ち込みやパニック。それを家族に伝えようとしてもうまく伝えられないもどかしさで、光のない暗い闇のトンネルにいるような気持ちでした。里帰りはされましたか?私は里帰りを長くおいてできるだけ1人にならないようにしました。時々は母に少しの時間預けて、散歩したり夫と出かけたりして引きこもらず太陽の光を浴びて自然の景色を見るようにしました。それだけでも気分転換になりました。貧血はないですか?私は産前、産後と貧血でした。貧血があると抑鬱傾向になりやすいらしいです。ヘム鉄を意識して摂取するといいらしく食事も気をつけましたがサプリメントも飲みました。母乳のためには野菜中心とか言われますが、それじゃストレスなので食べたいものは気にせず食べました!後はとにかく自分の気持ちを包み隠さず家族や保健師さんに伝えて、つらい時は泣く!うまく伝わらないからもどかしいですが、可能な限り話しました。なので、毎日毎日泣いてました(笑)後は、心療内科に受診しました。産後うつというか、ホルモンバランスの影響だろうね。と言われましたが、お薬飲んで日が経てばきっと良くなるよ!と言われ抗うつ薬の内服もしました。
どれもこれも即効性があるわけではないです。でも今この気持ちをどうにかしたい気持ちもよくわかります。私も3〜4ヶ月したら落ち着きました。時が過ぎれば。。なんて気休めにしかすぎないと思いますがきっと時間が解決すると思います。上のお子さんもいらっしゃるのでなかなか休めないかもしれませんが、休める時に休んで頑張りすぎないでください🥺😢❤️
-
みみ
私の気持ちを代弁して頂けた気がして落ち着きました(><)ありがとうございます。本当に、、出口がなくて、いつこの不安に襲われるかと怖くなります。やはり、1人でいないことは重要ですね。里帰りもしてましたが、実父が苦手で逆にストレスだった為2週間で帰宅しました。
たぶん私もホルモンバランスだとは思うのですが…なんとも耐え難いです。一度受診してもいいですかね…(;_;)旦那にも相談してみます!- 3月9日
-
はら
いえいえ☺️きつい状況の中、本当に頑張っていらっしゃいます☺️
わかります。その頃は1日の中でも気持ちがコロコロと左右して少し調子いいかな?と思っていたらすぐ不安感や恐怖感に襲われて、怖いし疲労感もすごかったです。決してみみさんだけではないです👌
里帰りの件、軽率なことを言ってしまってごめんなさい。家が近ければ私が話し相手になって差し上げたいぐらいです🥺まぁ現実的ではないので、旦那さんにはなんでも話せますか?私は夫の理解がとてもあり、毎日今日はこんな気持ちに襲われて辛かったとか大変だったとか話をよく聞いてくれたので助かりました。友達にはなかなか相談できなかったです。
心療内科や精神科って敷居が高いような気がしてためらいがちですよね😢でも大丈夫。先生はその道のプロです。敵ではないです😊あと、行ってみたら自分と変わらないぐらいの歳の人や、赤ちゃん抱えたお母さんもいてなんかちょっと安心しました。
みみさんが少しでも笑顔が増えることをお祈りします😌- 3月10日
-
みみ
ありがとうございます!
本当にコロコロと気持ちが変わりますね。旦那は受け止めてくれるのですごく助かるのですが、その分旦那に依存気味で、出勤前や休日が終わる夜、旦那が用事で出掛ける時など、不安で怖くて怖くてたまらなくて💦自分で自分の気持ちに着いていけません(^^;)
できることなら、私もプロの方にお話聞いてもらいたいです。敷居高い感じはありますが、自分が本当に参ってしまったら、誰より子供が可哀想ですもんね!頼れるところは頼って、早く元の自分に戻りたいです!- 3月10日
みみ
ありがとうございます!
どのような不調でしたか?
私は常に心がモヤモヤと曇ってます。得体の知れない不快な感じです。日中はどうしても1人で子ども見てるので気を張ってるし、頑張れば自分を保っていられるんですけど…夜になるにつれて不快感が増していきます。薬があるなら貰いたいし、もうわけのわからないこの感情を全て誰かに聞いてもらいたいです。
クリニック探してみようかな…。
退会ユーザー
私はマイナスの思考で日常のことをやるのが精一杯でした。
日によって何もやる気が起きず子どもの世話以外ほぼ寝ていたり、何でもない事で夫に泣きながら怒ったり情緒の不安定を自分でも感じて罪悪感を感じる日々でした。
最終的に朝起き上がれない日があり、死にたいと思うようになったのでこころのクリニックに行きました。(産後1年経ってやっと病院に行きました)
うつの症状は少し出ていたようですが病院では「鬱ではありません」とハッキリ言われてとても安心しました。恐らく産後からずっとホルモンバランスが崩れている状態だね。と言われて今に至ります。
私は少し元気になってから保健センターの育児相談にも行き相談しました。病院でも保健センターでも誰も私のことを否定せず話を聞いてくれて、どういう所に助けを求められるか教えてくれて、とても助かりました。
出来ることなら私でよければお話をお聞きしたいくらいです😭
みみ
そうだったんですね。。まだ治療続けているのかもしれませんが…大変でしたね(><)
私のこの感情は、、誰に話しても理解してもらえることはないのかなと思ってます。自分でも説明がつかないんです(;_;)
もうとにかく心がザワザワ、モヤモヤしています。ここが現実世界ではないような、見ているもの全てが架空の物に見える…そんな不思議な世界に自分がいます。上の子の時も同じ経験をし、今回より酷かったのですが、産後3ヶ月ほどで良くなりましたので、今回もと思ってとにかく3ヶ月頃まで頑張ろうと思っています。でもやっぱり辛いものは辛くて…💦この感情が自分でさえ説明出来ないこともストレスだし、誰かにわかってもらいたい気持ちが強く(><)
自分を客観視できてるから大丈夫、と保健師さんには言われましたし、自分自身もうつではないと思えるのですが…なんとも不思議な奇妙な不愉快な気持ちです。すみません…自分でも何言ってるのか何を考えているのか分からないんです。頭の中がおかしくて…。
退会ユーザー
不安感が強いのですね。
最初に不快とも書かれていたのが少し想像できました。
そして、上のお子さんの時も同じ経験をされて3ヶ月も我慢されていた事に驚きました。お辛かったと思います。
今回は前よりマシとして、子どもが2人もいて環境が少し違うし、会う薬があればそれに頼ってもいいのではと思いました。
私の祖母が時折、同じような事を言っている時がありました。祖母の場合は内分泌系の異常でそうなるようで頓服のような薬をもらい症状はかなり緩和されていました。
みみさんが祖母と同じものとは限りませんが、今通常とは違う状態で苦しんでいるのは確かなので病院に行ってもいいと思います。
私は産後が過ぎれば良くなると思い、我慢して我慢してこじれてしまいました。筋腫もでき、産後からもうすぐ二年経ちますが未だに治療しています。
日々がそんなに辛いのに毎日2人の子育てをして耐えているなんて、想像しただけで涙が出てきます。保健師さんが大丈夫と言ってくれたのなら、お子さんに影響なくすくすく育っておられるのだろうと思いました。みみさんが我慢強いのだと思います。
その不安感不快感の原因がわかり、1日でも早く良くなる事を願います。
みみ
気持ちを理解しようとしてくれてありがとうございます😭
お祖母様も同じような事をおっしゃってたんですね…全く同じでなくても、似たような気持ちを経験してる方がいると思うと、少し安心します。
そして、我慢強いなんて言って頂いてありがとうございます。もう少し頑張れそうです。
こころのクリニックを昨日検索してみました。旦那にも相談して、受診も検討してみようと思います!!