子育て・グッズ 0歳の下の子がいる2歳差の兄弟の生活リズムや夏の過ごし方について教えてください。実家に行けない場合のアドバイスもお願いします。 下の子が0歳で、2歳差くらいのきょうだいを家で見てる方、大体の生活リズムってどんな感じですか?? 上の子を遊びに連れてったりしてますか?? 夏に産まれるので参考にさせてください! 実家は遠いので、実家に行く以外のパターンをお願いします! 最終更新:2019年3月8日 お気に入り 1 2歳 遊び 0歳 生活リズム 体 上の子 ママリ コメント mini こんな感じです😊 毎日1時間~1時間半公園遊びしていますよ🙂 3月8日 ママリ お返事遅くなりました! ちゃんと上の子も遊ばせてあげてすごいです😵! 3人でお風呂ってどんな感じにやってますか?? 3月15日 mini 下の子は服を着たまま洗い場のバスチェアに寝て、上の子は湯船、私が最初に全身洗います。次に上の子を洗ってもう一度湯船へ。下の子の服を脱がせて洗い、私も一緒に湯船へ。 出るときは下の子はバスチェアに寝かせて脱いだ服を掛け、かけ湯をします。私がまず服を着て、脱衣所で下の子の服を着せてリビングへ。上の子を迎えに行ってリビングで服を着させます😊 3月15日 ママリ なるほど! ありがとうございます😊 イメージできました👐 3月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
お返事遅くなりました!
ちゃんと上の子も遊ばせてあげてすごいです😵!
3人でお風呂ってどんな感じにやってますか??
mini
下の子は服を着たまま洗い場のバスチェアに寝て、上の子は湯船、私が最初に全身洗います。次に上の子を洗ってもう一度湯船へ。下の子の服を脱がせて洗い、私も一緒に湯船へ。
出るときは下の子はバスチェアに寝かせて脱いだ服を掛け、かけ湯をします。私がまず服を着て、脱衣所で下の子の服を着せてリビングへ。上の子を迎えに行ってリビングで服を着させます😊
ママリ
なるほど!
ありがとうございます😊
イメージできました👐