3110
非常識ではないと思います。
葬儀に出たから障害が出るのは迷信ですね
逆にその言葉は障害を持つ子に対して非常識だと思います
のんママ
娘が4ヵ月のときに叔父さんがなくなったので葬儀行きましたよ😌
親戚の子供も皆参列していました!
ウサビッチ
8ヶ月の時旦那の祖父が亡くなりましたが通夜葬儀出ました!
3ヶ月頃三回忌もでました!
障害出るというのは初めて聞きました!
いちご
8ヶ月のときに義祖母の葬式いきました。出ましたが、部室で待機でした😌
退会ユーザー
障害が出るって子供にですか?
妊娠中に葬儀に参列するときはお腹に鏡を…とかは言いますけど、子供が参列したら障害が出るとか聞いたことないです。
義両親側から「まだ小さいから参列しなくても大丈夫」と言ってもらえてるなら参列しなくていいですが、こちら側から「参列しません」っていうのはかなり非常識ですよ。
義母が参列してほしいと言っているならなおさら…。
退会ユーザー
私は連れて行きます☺️
泣いてもすぐ出られるに出入り口側に座りました!控え室使ってて大丈夫ですよって言ってもらえましたし、何の問題もありませんでした。
退会ユーザー
顔は出します!9ヶ月の子連れて葬儀通夜ずっとは厳しいと思うので、お線香だけでも上げにいきます!
初めてその障害の件は耳にしました👍‼️
地域柄の迷信って言うのですかね?🤔
退会ユーザー
非常識ではないと思います!
普段の関係性にもよりますが。
その後障害とは?
赤ちゃんが葬儀に参加したから障害が出るという事ですが?私は聞いたことありません!
退会ユーザー
非常識かどうかとか常識的なことは正直分かりませんが息子が6ヶ月の頃旦那の祖母が亡くなり葬儀は参加しました。
会った回数は3回ほどだったかな…
それでも家族ですし短い時間でも行くべきだと思い行くことにしました。
息子はその後も元気に過ごしていますし今どき障害が出るなどの迷信で行かないというのはちょっと😵と思ってしまいました😭
まりか
私の祖父が亡くなり1歳前の娘の連れて行きました。
受付係だったのですが、娘の機嫌が悪くて結局できなかったり、娘がぐずって待機する部屋で娘と遊んで過ごす場面もありました。
うーん…旦那様方の親戚なら、義母さんの意見に従った方が後々の関係は良い気もします…
ぺんママ
どう非常識なのでしょう?
うちの主人の祖父も長くないと言われていますが、万が一のときは下の娘も連れて参列します。泣いたりしたら外れれば良いだけですよね。
ツー
子供の父方のひいおじいちゃんって事ですよね?
もちろんお通夜やお葬式に行きます💡
障害が出るとか初めて聞いた迷信ですし😅
ショーコラ
ご主人のひいおじいちゃんってことですよね??
私なら連れて行きますね(>_<)
というか、実際に車で10時間掛けて、2歳5ヶ月と8ヶ月連れて行きました。
主人側の親族が、皆さんひいおじいちゃんの近くに住まれていた事もあって、下の子は会ったこともなかったですし。
ご主人はなんと言われてるんですか??
ご存命か分かりませんが、仮にご自身のひいおじいちゃんがなくなったら、連れて行かないんでしょうか?
マヤ
2ヶ月半で参列しましたよ😊
義姉は妊娠中で上の子1歳なってなかったはずですが、参列してました😊
9ヶ月なら義家族が「不参加で良い」と言わず
子供が体調悪いとかじゃないのに
「参列しません」と言う方が非常識だと思いますよ😅
uni105
乳幼児を連れていくことが非常識とは思いません。交流があったなら出席しますが、途中で泣いたりする可能性がありますし、子供も長い時間我慢はできないので、途中退席等も考慮してもらう必要があるかと思います!!
障害が~という話は私は知らないですし、迷信かと…
その言い伝えは何歳からだったらお葬式に参列できるのでしょう?
♡Mママ子♡
私は出ましたよ!
親族ですし💦
根拠のない迷信のために親族の通夜葬式に出ないはちょっと変わってると思います。
男の子ママ
9ヶ月にもなってたら私なら連れていきますね…まだ1ヶ月未満とかなら考えますが…。
身内が亡くなるのに行かない方が非常識な気がします…。
でもまだ亡くなってもおられないのに、亡くなった前提で話すのは…悲しいですね。
障害なんて初めて聞きました。
ままり
なくなる前にお見舞いなどには行かないのでしょうか?
子供を連れていくのは非常識ではないですし、身内ですから顔を出すのが常識だと思いますよ。
むしろ行きません!って言う方が非常識かなぁと思います。
障害の迷信、私は聞いたことがないです😅
はじめてのママリ🔰
障害が出るというのは初めてききましたが、何故、通夜葬儀に出席してはいけないのですか?もし、お子さんが愚図ってしまったら外に出たり別室に移動したりすれば良いのではないですか?
今回はご主人側のお爺様ですが、もしk.p.tさん側の親類の葬儀があった場合でも出席しないつもりなんですか?
麻婆丼
よくそんな事言えますね。
常識非常識の問題じゃないと思いますよ。聞いたこともないし迷信ですよね
義母さんが子供小さいからいいよと言わない限り出るのが普通かと
豆ママ
私だったら実家の母に預けて行きます。
nami-mama
私は娘が0歳の時に私の祖母の葬儀、
1歳前に夫の祖父の葬儀のどちらも参列しました。
騒ぐこともなく、特に問題もなく、
母からは逆に来てくれて良かったと言われました。
葬儀に出ると障害が出るなんて聞いたこともありませんし、偏見、差別的な考えすぎて引きます。
今どきいったい誰がそんなこと言うのか。。
そんな考えを持っている方が非常識だと思います。
ピンキー
自分側の身内、祖父母とかが亡くなったら、もっと小さくても連れて行こうと思いませんか?
昔からの言い伝えを気にするお母さんなのでしょうが、ハンデを抱えてる子どもや家族が聞いたら悲しむと思います。
グズったら、控え室に行ったり、その場から離れたら出席できると思います。
あと火葬場に行かずにその間は待っているかですね。
もし自分の身内が亡くなってもお通夜、お葬式を欠席する、義両親に子どもを預けるなら、実家に預けて行くかもしれないですが、そうしないなら連れて参列すると思います。
結婚して、自分達で家庭を持った以上、いつまでもお母さんの言うことを聞かず、子離れ親離れが必要だと思います。
チョッピー
ひ孫さんに会えるおじいちゃんもひ孫も凄いことだと思いますよ。私が貴方の子供なら子供ながらに出たいですよ!
そして私が親なら連れて行きます!聞いたこと無い迷信ですし、それより何より故人を思う方が大切です。
あからさまに参列しませんなんて言う方が非常識かと、、お母さんも義親と嫁の立場を悪くするような事は言ってはいけないですよね。
ウチの親なら、無くなる前に沢山会いに行きなさいって後押しすると思いますよ。
チャーぴか
子供の年齢問わず、連れて行きます。
いつぐずってもいいように出入り口の近くに座り、いざぐずりだしたらそっと席を外すなど、いくらでも出席する方法はあると思います。
それに、後々まであの時来なかったってグチグチ言われるのも嫌ですし…
障害云々のお話はあくまで迷信かと思います…
はじめてのママリ🔰
亡くなった人をお見送りしにいって障害が出るなんてそんな迷信あるわけないじゃないですか😥
ちぃ
9ヶ月の子を葬儀通夜に連れて行くとどのような理由で非常識なのでしょうか??
本当にわからなかったので聞かせて頂きたいです💦
りこ
非常識うんぬんは置いておいて、後々の事を考えて義理母に従っておいた方がいいかな?と思います。
お子さんからしても、ひいおじいちなワケですし。
多分騒いでも
赤ちゃんだから仕方ないくらいにしか周りは思わないと思いますよ😅
泣き出したりしたら、席を外しやすいように、通路側に座らせてもらうとかすれば大丈夫だと思います。
どうしてもムリなら、通夜前に顔を出すとかですかね?
私も10ヶ月の娘抱えて参列しましたけど、大丈夫でしたよ😊
mayuuuu
障害でるとかそんな迷信があるんですか?
ゆー
釣りですよね????
ちい
息子11ヵ月の時に主人の祖母が亡くなり葬儀に出ました。
嫁として 主人を可愛がってくれたおばぁちゃんだしで出るのが当たり前だと私は思っていました。
親族は奥の方の席に座りますが
皆さんが配慮してくださり
実母と私と息子 出入口のすぐそばに
座らさしてもらいました。
もちろんぐずったりするし泣くしで
出たりはしました。
そんな息子は今年5歳になりますが
大きな病気も障害も無く
大きく元気に育ってます。
ご主人の姓を名乗ったお嫁さんなら
出るのは普通の事ではないのかな。
と私は思います。
輝
5ヶ月なる前に父が亡くなりましたが、通夜葬儀行きました!
り
うちは旦那の父方の、おじいちゃんの納棺、通夜に3ヶ月の時連れていきましたよ!
しかしとても子供には耐えられるような時間ではないし、それぞれお考えがあると思うので、お子さんを自分の両親などに預けることができれば預けて、自分だけ出席という形でもいいと思いますよ☺️
ミキティー
行った方がいいと思いますよ。
私は二人目出産して3日後に旦那の、おばあちゃんが無くなり、退院した日がお通夜で、お葬式も生まれたての子供を連れて行きました。
産まれるのを楽しみにしてくれてたので、逢わせてあげたかったからです。
亡くなったおばあちゃんが見てくれてたのか、おとなしくずっと寝ててくれました。
みのるん
子どもが三ヶ月の時に父がなくなりましたが、子どもを連れて参列しましたよ。
しかし、生まれてまもない1ヶ月にみたない時にひいおばあちゃんがなくなった際は自分の体調的に参列できませんでした。
結局は、自分がどうしたいかじゃないですか?
自分のおじいちゃんおばあちゃんが亡くなったときに旦那さんが通夜葬式にこないのを何とも思わないのであれば、無理にいく必要もないと思います。
コメント