※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぃ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が寝返りしない。心配です。この時期に寝返りするのでしょうか?移動はしているが、普通ですか?

6ヶ月の娘なんですが、頭はひねるんですが、全然寝返りしそうにありません。この時期を得てから寝返りするのでしょうか?上の子二人とも6ヶ月前には寝返りしてたので、心配です。おしりを上げて移動したりします。ふつうですか?

コメント

あーすー

上の子6ヶ月半くらいでしました😂しない子もいるみたいですね👍

  • えりぃ

    えりぃ

    ありがとうございます。しなくても問題はないでしょうか?上にいるのに、子育て色々ありありでわからないです(^^;

    • 3月8日
  • あーすー

    あーすー

    いずれするんじゃないですか?上の子はなかなか1人座りしなくて1歳過ぎてからやっとしました😭

    もーすぐ検診ですよね?問題ありなら何か言われりと思います😢

    • 3月8日
ゆず

私の娘も、横向き寝にはなるんですが
そこから起き上がろうとしないです‪‪💦‬

  • えりぃ

    えりぃ

    ありがとうございます。体ごとむきますか?うち頭と首はねじるのですが、体が…笑
    サポートしても、自分で戻ってみたりで…

    • 3月8日
  • ゆず

    ゆず

    体ごと向きます♪
    本人のヤル気がないみたいです(笑)
    サポートすると頑張ろうと力を
    入れて寝返りしようとするんですけど✨

    • 3月10日
mama

長男が、寝返りできたのが
7ヶ月になる少し前でした!
コロンとサポートしてあげると
少しずつ出来るようになり
コツを掴んでからは、
一人でコロコロ出来るように
なりました☺️👍🏻✨

  • えりぃ

    えりぃ

    ありがとうございます。サポートすると覚えるのですね!サポートしても自分で戻ったりするので、負けずにがんばってみます。

    • 3月8日