![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
向きグセはどの子にも出ますし、ねんねの時は仕方ないです😂
うつ伏せになるようになれば結構元に戻りますよ🙌
![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちの子も横向いて寝てました‼
同じ方向ばかり(左向くのが癖でしたがそのうち右しか向かなくなったり)でしたが、頭の形綺麗だねーって褒められます(´∀`)
ママが頑張って向き変えてたんだねーって言われますが、特にそういうのしてません^^;
上向きにすると泣いちゃうなら、反対向かせてあげる感じにしたらいいかなって思います!
向き癖とかはあるので(´∀`)
-
さくら
両親に向き癖で頭へこむよと言われて心配していましたが安心しました☺
- 3月8日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
うちは大丈夫でしたよ(´∀`)
産後に向き癖のことで助産師さんに聞いたら、赤ちゃんは寝てる時間長いので確かに頭の形歪になる子もいますが、大きくなるにつれて自然に戻るって言ってました(´∀`)
うちの子は左向くのが癖で、右向けても左向いちゃうので諦めて寝やすいようにしてました(´∀`)- 3月8日
-
さくら
そうなのですね(^-^)
やはり赤ちゃんによってこの向きがいいっていうのがあるんですね!- 3月8日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
あるみたいです!
寝返りできるようになったらうつぶせ寝したがって大変でした^^;- 3月8日
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
頭かなり絶壁でしたが動くようになれば治りましたよ😊
息子も周りから心配されてました!
-
さくら
動くようになればまた変わるのですね!安心しました✨
- 3月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頭の形は一度変になったら
なかなか直りませんよ💦
病院でも言われましたし、
実際にうちの子がそうです💧
後ろが真っ直ぐの絶壁タイプなら
段々丸くなることもあるようですが
横向きに変な癖がつくと
そのまま丸くなるので
大きくなってもそのままの子が多いようです😓
-
さくら
横がへこんだり平らになったりするんでしょうか💧1ヶ月健診の時に病院に聞いてます(><)
- 3月8日
さくら
そうなのですね!
安心しました☺