
コメント

もふもふ
コープは週に1回しか配達がないです。配達エリアによって何時に来るかがわからないです。
高いけど良いものは良いです。
うちは卵は絶対コープです。
イオンはいつでも配達大丈夫ですし時間指定もできます。品切れ品も時々あります。
子供が赤ちゃんのとき利用していました。なんだかんだで便利でしたね。

まつ
両方利用してます。
コープ
・骨抜き魚があり、子供用に便利。
・調理セット(肉、野菜、混ぜ合わせ済調味料がセット)がある。
・スーパーにない珍しいものがある。
・大容量品がある。
・冷凍やフリーズドライの離乳食がある。ミルク等意外と安い。
・注文は一週間に一度だけ、それが翌週に届くので、一週間分献立を考えてオーダーしなければいけない。急に必要になったとかには対応できない。
・届く曜日、時間が自分では決められず、地域によって決まっている。ただし不在の場合は専用ボックスに入れて玄関前に置いておいてくれる。(冷凍系も大丈夫)
・野菜、肉など全体的に価格は特別安くはない。
・自宅への個別配送だと毎回配送手数料がいる。ただし、コープによっては一歳まで無料とか3歳まで半額とかある。
AEON
・翌日届くので急に必要になった場合助かる。
・割と安い、特に火曜。
・品物はあまり変動なし。
・宅配手数料が5000円未満はかかる。
・毎日注文できる、時間も指定できる。
・お惣菜が結構あるので助かる。
コープとAEON両方登録しても良いかと思います。
ただ、コープは最初の登録に、自宅に来てもらって説明や共済金(1000円くらいで、解約時に戻ってきます)を払う必要があり、ちょっと面倒です。
-
初めてのママリ
なるほど!とても詳しくて分かりやすいですね😀✨
確かに両方登録しても良いかもしれません❣️
コープの共済金も返金されるのであれば、貯金と考えて良いですよね😀✨
コープは産まれてから契約した方がお得そうなので、是非加入したいと思います!
AEONも、加入します!(笑)
詳しく教えて下さりありがとうございました😊❤️- 3月8日
初めてのママリ
なるほど🤔週一回は不便ではなかったですか?😲1週間分まとめて買ってましたか?
確かにコープのものは安心して使えますよね😊✨
AEONは品切れ品もあったりするんですね😲
でも、いつでも配達可能なら便利ですよね😀宅配料はかかりましたか?
質問攻めですみません😅