
3月9日に出産予定の初産婦です。前駆陣痛のような痛みがあり、5分間隔で生理痛のような痛みが出ています。便秘持ちで判断に困っています。寝て起きたら急に5分間隔になることはありますか?
こんな時間でも誰かいらっしゃるかしら…
3月9日に出産予定の初産婦です
8日の朝からちょくちょく前駆陣痛のようなものがあり
夜には15分間隔で陣痛かな?という痛みもありました
そして2時30分頃から5分間隔で生理痛のような痛みと、お尻がぎゅーっとなるような痛みがあります。30~60秒くらいです!
便秘持ちでもあるので、判断に困っています💦
寝て起きたら急に5分間隔になっている事はあるんでしょうか??
- にわとり(6歳)
コメント

4人姉弟ママ(28)
陣痛なら寝れない痛さだと思うんですけど...💧
皆違うからわかんないですよね…

みかん
陣痛は寝れないですね。陣痛なら痛くなれば起きます!急に5分間隔ありますよ。うちは2人目と、4人目の子は、あっという間に5分間隔でした( ˆ꒳ˆ; )
-
にわとり
突然5分間隔というのもありえるんですね!やっぱり、産院に電話してみます🙏- 3月8日
-
みかん
心配な事があれば電話してみたらいいと思いますよ!出産がんばってくださぃ(*¨̮*)
- 3月8日
-
にわとり
ありがとうございます😭💕- 3月8日

にゃん
陣痛なら眠れない痛さになってくるので、心配なら一度病院に連絡しても良いと思います。
もうすぐ赤ちゃんに会えますね❣️
出産頑張ってください😊

はじめてのママリ
予定日近いし、このままどんどん前駆陣痛が進んで出産になるかもですね❣️
赤ちゃん楽しみですね🙌💕

退会ユーザー
私も陣痛きて全然感覚狭くならなくて今日は産まれないかもねと言われてた三時間後には出産してたのでいきなり間隔変わるのはあると思います☺️
そして前駆も陣痛も味わいましたが本当の陣痛来た時に全然違うとちゃんとわかりました!痛みの間隔がきれいにあったのが本陣痛でした!!
-
にわとり
少し前からギャーってなるくらい痛いのですが、これは陣痛ですかね?
参院からは「もっと痛みが強くなったら連絡してねー」と言われました
どの程度痛ければ連絡していいんでしょう…?😭- 3月8日
-
退会ユーザー
私も陣痛経験するまではどれなのかわからないし私ばかだから気づくかなとか思ってましたが
実際の陣痛は痛いと本当に携帯触ったり電話などはできないです。収まれば触れましたが。
もっと痛みがって言うか痛みの間隔が狭くなれば陣痛だと思うので
陣痛アプリなどで計測してみてはどうでしょうか?🤔- 3月8日
-
にわとり
ここからまた更に痛くなるんですよね…計測はしてるのですが相変わらず5分間隔なので気長に痛みと戦おうと思います…
ありがとうございます😭- 3月8日
-
退会ユーザー
5分間隔だとけっこう痛いと思うんですが普通にママリとかできる感じでしょうか?
私は5分間隔の時は痛すぎて陣痛来てない時ははぁはぁ息上がっていて次くる波に備えるとゆーか怯えていて携帯は見れなかったです😭
うちのとこは、陣痛五分間隔なら来てと言われるとこでしたが💦
多分病院の方も電話の声でまだいけると判断されたのでしょうが
まれに痛みに強い方もいますしね😭不安だから病院も診てくれたらいいのにですね😭- 3月8日
にわとり
そうですよね😥
夜のは前駆だったのかな〜と思うのですが、今来てる痛みは寝れない感じなのですが前に下痢の痛みを陣痛だと勘違いしてお騒がせしたのでなかなか電話する勇気がありません笑
4人姉弟ママ(28)
3人目の時は腹痛から陣痛になりましたよ💦1回病院いってまだやからと帰されましたけど...
にわとり
腹痛からの陣痛もあるんですね!
帰されることもあるんですか!😳
今、産院に電話したら「まだだね〜」と言われたので準備だけして待機します笑