
怒ってはいないけどモヤモヤしている事です。先週の土曜親友の結婚式に…
怒ってはいないけどモヤモヤしている事です。
先週の土曜親友の結婚式に呼ばれており、支度しながら色々していて上の子の支度もありバタバタしていたら後ろからハサミの音がしたので振り返ると
義母が勝手に下の子の前髪を切っていました。
同居で、義母とも仲良くしていて良くもしてもらってて
でもたまーにあるんです。イラッとまではしなくてもモヤ〜ッとすることがたくさん。
世話焼きで面倒見も良いし助かってるけど、
それは、そこまでは貴方しなくて良いんだよ?って事。
前々から、
下の子の前髪どうにかしたいよね〜って話はしてたけど
チョンマゲも私は可愛くて結構気に入ってたから、もう少しチョンマゲで居ても良いかな(^^)って思ってたのに
義母の独断で切られたことにモヤモヤ〜。。。
でももう気づいた時には切られてたし、何も言えず…
旦那とも、
初めて切った髪で筆とか作ってみたいね〜って話してたのになぁ😢
旦那もその時は唖然としてて、
今になって、勝手に切んなよな…変な前髪だし。。
とか言ってます(笑)
上の子はまだ切ってなくて女の子だし伸ばしてみるか?って検討中だけど。
なんかまたそのうち勝手に切られてそう〜😢
- ゆとりのママたん(7歳, 9歳)
コメント

いく
わたしが1歳くらいの頃に髪伸ばしてたのに義母に切られたらしく
今でもたまーーにですが話に出てきます😂
これは実母でも義母でも
やっちゃダメですよね🤨

ままり
私だったら怒ってるし、旦那でも確実に怒ってます。
切った髪で筆作ろうと考えてたなら、モヤモヤ通り越して許せない域じゃない!?と思っちゃいました( ̄▽ ̄;)
ママの心、すごく広い😭
-
ゆとりのママたん
やっぱり怒っても良いことなんですね!私の心が狭いのかと思ってました!
許せない!ってほどでもないんですが、まぁ髪だし伸びるから良いんだけど…初めての散髪だぜ?って感じです(笑)- 3月8日

ねこね
切る前にせめて一言欲しいですよね😅
しかも初めてって大事にしてるものだし💦
-
ゆとりのママたん
それなんです!!
まぁ。切っちゃって良い?って聞かれてダメ!とも言えないけど(笑)
でも断りくらい入れてくれデスよね😢
そうなんです。初めてだからちょっと自分でやりたかったなぁ…って。- 3月8日
ゆとりのママたん
やっぱり引きずってしまいますよね(笑)
実母なら多分、ちょっと!!と言えますが…義母なのでoh…って固まってしまいました(笑)