
みなさん、親戚との付き合いってどんな感じですか?うちは父方の方はもう…
みなさん、親戚との付き合いってどんな感じですか??
うちは父方の方はもう祖父は亡くなっており、祖母が96歳で元気です。祖母と叔父さんが一緒に住んでいるため、遠方ですが年1くらいで遊びに行っています。年齢的にいつ会えなくなるか分からないので。。。
叔父の方に子供はいないので、父方に従兄弟はいないです。
母方は祖父母どちらも他界しております。
母方は5人兄弟なので従兄弟も伯父、伯母もいますが、全く会わないです🤔
一昨年伯母が亡くなり、お葬式も隣の県でしたが、私はお葬式には誘われず🤔
従兄弟の結婚式もお互い招待しあったりとかはないです。
なんていうか「皆忙しいだろうし、誘うの申し訳ないからやめておこう!」みたいな雰囲気を私の親も醸し出していたので招待しませんでした😅
なので、結婚式では私側の親族席は私の両親だけでした😂
いろんな結婚式行きましたが、親族席が両親しか来ていないのって見たことなかったので珍しいよなーと思い🤔
従兄弟も、多分もう今後一生会うことはないんだろうなーと思っています。連絡先知らないし😅
別に親戚付き合いしたい!!!みたいなの無いので全然良いのですが、うちみたいに親戚付き合い希薄な方々いますか?😅珍しいですよね??
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)

ありす
結構いると思いますよ〜
うちは父方の方は祖父母も父が幼い時に亡くなってて、4人兄妹で1人は同じ県内に住んでますが私が小さい時に会ったきり会ってない…
他の兄妹は会った事も無いです😂
母方の方は祖父母はもう亡くなり母の妹弟は弟は亡くなってて妹は母と親友みたいに仲良しで、私も従姉妹とは毎日連絡取るくらい仲良しです😂
子供の頃は叔父や叔母、はとこなどみんな仲良しでしたが、最近は会えてもなく連絡先も知りません。
従姉妹家族だけです😅
コメント