※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nabeco
妊娠・出産

食べつわりで困っています。食べても太らない簡単な食べ物はありますか?

食べつわりです…。
何か食べてないとムカムカして、こんな時間にチョコスティックパンを3本も食べてしまった😭
ただでさえ不妊治療で太ったのにマズイです😰
食べても太らない且つ簡単に用意できるものないですかね?💦

コメント

おはな

野菜を適当にきって煮込むだけの野菜スープ作って食べてました🤔
ただつわりの時って作るのすら億劫ですよね😞
カロリー低いゼリーとかどうですかね🤔?

  • nabeco

    nabeco


    コメントありがとうございます❣️
    野菜スープ良いですね!
    幸い、匂いによるつわり?は軽いのでスープくらいなら作れると思います✨
    野菜不足も気になるし、明日から実践してみます😊

    • 3月7日
koro

わたしも同じ頃食べつわりで
辛ったので気持ちわかります(>_<)
ララクラッシュゼリーを
食べていました!
太るとまではいかないと思います*⋆

  • nabeco

    nabeco


    コメントありがとうございます❣️
    私、他の方に比べるとつわりは軽い方だと思うんです。
    でもとにかく何か食べないとずっとムカムカしてしまうんです😭
    明日カロリーの低いゼリー買ってきます!

    • 3月7日
morow

ご妊娠おめでとうございます。
チョコスティックパン3本で我慢できて偉いです。
私だったら一袋あけてしまうかと思います(´∀`;) !!

私も食べつわりだったのでお気持ちわかります。
炭水化物だけは昼以降控えましたが、野菜食べまくりました。
これからお通じもわるくなるのでキャベツなどすぐ用意できて満腹感あるもの食べてました。
夜遅くに食べるのおすすめは納豆です。
納豆は夜食べる方が体によいそうです。

長い妊婦生活の中で、食べれる物が変わったり、食べれない時や胃が辛い時もあります。
あまり食べつわりを、ストレスになりすぎないようになさってください。

私はもう産後ダイエットを、楽しんでやろーって思ってます★

  • nabeco

    nabeco


    コメントありがとうございます❣️
    チョコスティックパンはここんところ毎日1袋食べてます😭
    ベッドヘッドに常備してて、特に朝起きた時は必ず1本食べないとオエオエしちゃいます😰
    既に酷い便秘に悩まされているので、なるべく野菜食べるようにします💦
    生野菜が少し苦手になったので、蒸したり何か加工してみます✨
    納豆も好きなので良さそうです!
    つわりと上手に付き合っていきたいと思います😂

    • 3月7日
こつぶ

こんにゃくゼリー、ところてん、かりかり梅、昆布、プルーン、いちご、みかん、ココア、、、
私も食べ悪阻でした。体重は+17kgになってしまいました💦カロリーの低い物を選択するのも大事だと思いますが、せっかく摂取するなら赤ちゃんに良い物を…と思い、鉄分やビタミンが豊富なフルーツを選んでいました。私はそうして罪悪感を薄めていました。(笑)
ちなみに体重かなりオーバーしましたが、無事3122gの元気な子が産まれました。
マタニティライフ頑張ってください!

  • nabeco

    nabeco


    コメントありがとうございます❣️
    甲状腺の数値があまり良くないので海藻類は極力控えているのですが、フルーツは大好きです😍
    梅はそんなに好きじゃないのになぜか枕元には小梅ちゃん飴など梅系が多く待機しています(笑)
    食の好みが変わったみたいです😂
    なるべく栄養面も考えて摂取するようにしてみますね😊

    そしてご出産おめでとうございます🥰
    私も早く赤ちゃんに会いたいです🤱✨

    • 3月7日
みみん

私はさっきスーパーカップバニラを1つ食べてしまったのでスティックパン3本の方がカロリー低いと思います😂✨

  • nabeco

    nabeco


    コメントありがとうございます❣️
    アイス!わかります!
    昨日までスーパーカップのチョコチップ?食べてました🤣
    でも一応箱売り(6ヶ入り)の小さいやつにして紛らわせていました😅
    今日はドールのフルーツアイスキャンディー(これまた箱売りの)を買ってきて食べました(笑)

    • 3月7日
nanama

私も食べづわりで辛かったです(;´д`)砂糖使用していないドライフルーツや、スルメなどにお世話になりました!イチジクのドライフルーツって知らなかったのですが美味しいし満足感もありました!( ◠‿◠ )
あとは、無糖のブルガリアヨーグルトに、こんにゃくゼリーやゼロカロリーのゼリーを細かくして混ぜて食べていました!ヨーグルトに砂糖入れていない分罪悪感無しに食べれていました(^ ^) 運動もなるべくしていました…今思えば頑張ってたな…笑
どうか頑張ってください〜!

  • nabeco

    nabeco


    コメントありがとうございます😊
    ドライフルーツは思い付きませんでした!
    ヨーグルトにこんにゃくゼリーもグッドアイデアですね✨
    腹持ちも良さそうです❣️
    早速試してみたいと思います!!
    無事安定期に入って体調も良ければウォーキングなど運動も取り入れたいと思います🙌

    • 3月8日
  • nabeco

    nabeco


    あ、励ましありがとうございます(人´∀`)

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私は飲み物系で紛らわせていました!
インスタントのスープ、ホットココア、ホットミルク、柚蜜をお湯で溶かしたゆず茶、ノンカフェインの飲み物など。
お菓子はアーモンド&小魚の業務用のをネットで買って、カルシウムとして摂取してます!笑

  • nabeco

    nabeco


    コメントありがとうございます😊
    インスタント系のスープを常備しておくのも手ですね!!
    妊活中は煮干しとか小魚のお菓子など積極的に食べてたんですけど、最近は食べやすいものばかりに目がいってしまい…💦
    なるべく栄養面も考えて食べないといけないですよね💦
    今日スーパーを散策してこようと思います🙆‍♀️

    • 3月8日