※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんてぃ
子育て・グッズ

麦茶を赤ちゃんにあげる際、水やお湯で薄めるのは微妙ですか?毎日作り直すことを考えています。

今大人用に作ってる麦茶なんですが、ティファールでお湯を沸かしてから、プラスチックのポットに麦茶の袋と一緒に入れて水出し(お湯出し?)し、冷蔵庫に保管してます。
これをウォーターサーバーの水やお湯で薄めて赤ちゃんにあげるのは微妙ですかね?😭
今は無くなり次第作るという感じですが、赤ちゃんにあげるなら毎日作り直すようにしようかなと思ってます。

コメント

あんぱん

私なら余裕でアリです✨

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ありがとうございます😊❤️

    • 3月7日
かえ

うちも全くおなじ方法で作ってます!
うちはウォーターサーバーないので、お茶に沸かしたお湯を割ってのませてます!ウォーターサーバーあるなら全然それで大丈夫だと思います!
うちはお茶2日くらい作り直さず同じのあげちゃってます🤣

  • みんてぃ

    みんてぃ

    鍋で煮ださないとかなぁ…って悩んでましたがおなじ方いて安心です😭✨
    なるべく毎日作れたらいいですが、たまにサボって二日くらいになることもある気がします🤣

    • 3月7日
  • かえ

    かえ

    わざわざ鍋で作って移し替えてってめんどくさいですよね😭
    一日じゃ無くならないし、冷蔵庫いれてるし、直接口付けて飲むものじゃないし大丈夫です!わら

    • 3月7日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    鍋は本当にめんどくさいです😭笑
    明日から大人のをあげようと思います❤️

    • 3月7日
ママリ

私もヤカンで沸かして麦茶作って冷蔵庫入れておいて、あげるときには、ウォーターサーバーのお湯と麦茶を入れてあげてますよ(^^)

  • みんてぃ

    みんてぃ

    おなじ方がいて安心しました😭✨お湯で適温にする感じですよね!今粉末の毎回使ってるので次から大人用のあげてみます😃

    • 3月7日
  • ママリ

    ママリ

    粉だと飲まなかったり、もったいないですもんね( ̄▽ ̄;)
    私も前は粉使ってました(^^)
    2.3日は麦茶飲ませてます💧
    ほんとは毎日新しいのがいいのだろうけど💧

    • 3月7日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    半分ずつ使ってましたが、二回食になりどんどん粉の袋がなくなります🤣
    気になるときは粉のも使いつつ大人用に切り替えます✨

    • 3月7日