※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびこ
妊娠・出産

妊娠したが切迫流産の症状あり、引っ越しと飛行機移動が心配。妊娠が奇跡で不安いっぱい。

連日の投稿すいません。
質問と言うよりぼやきです。
不快に思われる方がいたらすいません。


なんでこのタイミングで妊娠したんだろう…。
二人目の妊活を始めて半年。
娘の時は2回稽留流産から2年半の不妊治療で妊娠。
だから半年で自然妊娠出来たのは本当に嬉しい。

でも…。
2月末に妊娠がわかって、今6w3d。
たぶん排卵が遅れたのか、月曜日にみた胎嚢は5wくらいのサイズ。
卵黄嚢は確認済み。心拍はまだ。
でも、絨毛膜下血腫と思われる症状で切迫流産と診断され今週3回目の出血。
娘がいるから一日中安静には出来ない。
何より心配なのは今月末には引っ越しで飛行機に乗らないといけない…。
夫の仕事の都合で今住んでる所にいて、家は会社名義だから引っ越しを延期するわけにはいかず…。

引っ越し先は地元で、元々私の親と同居してた家に帰るかたちだから、無事に帰ることができれば家事関係は親に頼ることも出来るけど、この状態で飛行機に乗るのが不安…。

せめてあと1ヶ月後に妊娠できれば…。
せめてトラブルなく順調な妊娠だったら…。
私の体を考えると、妊娠出来たことが本当に奇跡で、こんな事思ったらバチが当たるのは分かってます…。
自分は不妊治療をしないと妊娠出来ないだろうと思ってた…。
自然妊娠できたらどんなに嬉しいだろうと思ってた…。

飛行機に乗って悪化しないだろうか…。
春からの娘のプレ幼稚園の送り迎えは出来るだろうか…
(娘はやんちゃだし、親は高齢なので送り迎えをお願いするのは申し訳ないのです)

1ヶ月後の私のお腹の中には元気な赤ちゃんがいてくれてるのかな…。
空っぽになってたりしないかな…。
もう不安でいっぱいです…。
明日起きたら11月で、赤ちゃんを産んだ後になってたらいいのに…。

コメント

ぴよこ

妊娠おめでとうございます😊
すみません、無知で申し訳ないのですが…気分を害されたらすみません💦
切迫流産だと心配ですよね💦
私的には飛行機より引っ越し準備などのほうが身体に負担がかかるのかな?と思いました💦
飛行機に乗ることで悪化するのですか?💦
私は妊娠した時、新婚旅行(飛行機で8時間、海やプールあり)の1週間前でその時6wでした。
行くか迷って病院で相談したら、「行っても大丈夫」と言われたのであまり関係ないのかなーと思ってました🤔
でも切迫だとまた違うんですかね💦
すみません、思わずコメントしてしまいました😅

  • ちびこ

    ちびこ


    コメント、ありがとうございます!
    お祝いのお言葉も嬉しいです😢
    引越しの準備は夫に任せる予定です💦
    もともと親と同居の一軒家からアパートに来たので、最低限の荷物しかないんです😄

    妊娠の経過が順調で何もトラブルが無ければ飛行機は大丈夫だと思うのですが、切迫流産だとお腹に圧がかかるのがよくないのか、先生は飛行機に乗る事にいい顔をしてませんでした😭
    それでも乗らざるを得ないのですが…
    引越しまでに状態が少しでも良くなるといいんですが😭

    • 3月7日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    なるほど、だから切迫気味だと飛行機はよくないのですね💦
    だとしたら確かに心配ですね💦
    上にお子さんがいると「安静」なんて不可能ですもんね😭少しでも状態が良くなりますように…✨

    • 3月7日