※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちる
子育て・グッズ

支援センターや教室に参加しない理由について相談です。同じような方いますか?

支援センターや市主催の教室(ベビーマッサージや離乳食教室など)に全く行っていない方いますか?私は8ヶ月半の息子がいて、現在育休中です。職場の同僚や義姉は頻繁に支援センターや教室に参加していてすごいな〜と思います。参加した方が、子供にも刺激になって断然いいとは思うけど、昼間は夜泣きの対応で疲れてしまい、出かけるまでの支度(自分の着替え、息子の支度、離乳食準備、夕飯の準備など)に追われるのが嫌で出不精になってしまいます。出かけてもスーパーや近場の散歩、たまにイオン、実母が近所に住んでいて主婦なので、つい甘えられる実家に行ってしまうというのもあります|ω・`)支援センターや教室に参加しないのはやっぱりだめなんでしょうか?同じような方いますか?

コメント

ピネ

ダメではないと思いますよ☺️
私は今一歳半の双子ですが三回しか行ってません。理由は行くと何かしらのウイルスをもらって帰るので💦

行くと子供も楽しそうだし私の気分転換にもなるのでいいんですけどね😅

支度が面倒ですよねー
支度終わってさて行こうって思ったらうんちしたり、小さい頃は吐き戻して服着替えさせて疲れて行くのやめたり笑
そんな感じでもう一歳半、、全然行ってなかったです~

  • ちる

    ちる

    双子ちゃんなんですね♡!
    今の時期は特にインフルエンザとかこわいですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)本当に支度が面倒だし、準備してる間に愚図り出してなかなか準備も進まずその対応に疲れ…(笑)知ってる人もいないしつい出不精になってしまいます(;_;)(;_;)

    • 3月7日
ぼぼ

私も今までに行ったのは、、3、4回くらいで、殆ど利用していません。

今はヨガに行ったり子連れの友達と遊んだり、たまにデパートのキッズスペースで遊ばせたり、という感じでそれで事足りてるかなぁ‥と勝手に思っちゃってます😅

もうすぐ保育園も始まるので、そこで十分刺激を受けるだろうし、大丈夫かなと思ってます。

  • ちる

    ちる

    私も4月から仕事復帰で、息子は保育園です。確かに保育園行ったら、毎日刺激でいっぱいですよね୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛教室とか頻繁に参加するママさんはママ力が高いな〜とか勝手に思って自己嫌悪になってました(笑)

    • 3月7日
  • ぼぼ

    ぼぼ

    ちるさんもこの春仕事復帰なんですね😊
    そのお気持ちすごく分かります‼️そう感じて焦った時期もありました😭
    でも今は、子どもも(特に)自分も無理なく楽しめる事をしたいなぁと思ってます。
    ママが笑顔なのが子どもには1番、というのを聞いた事があるので、それを都合よく信じて育児に励む毎日です!

    • 3月7日
  • ちる

    ちる

    自分は自分と思って育児していても、やっぱりどこかで比べてしまっていました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)無理に参加しなくても、子供と何気ない毎日を笑顔で過ごすことが一番ですよね‼︎‼︎息子もママといるのが一番楽しいはず(笑)‼︎‼︎と思い聞かせて頑張ろうと思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

    • 3月7日
  • ぼぼ

    ぼぼ

    はい、分かります(>_<)何においても育児に励む悩みがつきないですよね。。育休もあと少し!お互い子どもとの時間を大切にしたいてすね☺️

    • 3月7日