
バイトの都合でお風呂を遅く入ることが多く、家族の健康面も考慮し、バイト前に入浴した方が良いと思います。4月から昼間の仕事になるので、18:00に入れるようになります。
お風呂の時間についてです
本来入れたい18:00〜20:00の間に私がバイト中ということが多く、実際に入れているのがバイト終わりの22:30〜23:30と遅くなってしまいます
その時間に寝てしまっているときはお風呂は次の日に回すこともあります
私がバイトの間は主人が見てくれていますが、持病の影響で長風呂ができないことやお風呂に入るとめまいが起きやすいので、主人は最近息子をお風呂に入れることができません。
生活リズムを整えていくためにも私がバイトの前にお風呂に入れておった方がいいですよね
入れるとしたら15時ごろになります。
4月からは昼間の仕事に変わるので18:00には入れることができるようになります
- R(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

しろ
可能ならば、その方が良いのではないでしょうか(^-^)

ポッポ
夏でもないのでそこまで汗かくこともないと思いますし、22時過ぎてお風呂入って寝るのが遅くなってしまうなら私なら15時にお風呂入れて旦那様に寝かしつけしてもらった方がいいかなと思いました☺️
-
R
あまり遅くなりすぎる日は次の日にしています
ありがとうございます!- 3月7日

モッサ
上の方も仰ってるように四月まではバイト前に入れたほうがいいかなと思います☺️
-
R
そうですよね
ありがとうございます!- 3月7日
R
そうですよね
ありがとうございます!