※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
産婦人科・小児科

金沢市のオススメ産婦人科を教えてください。費用が少なく、美味しいご飯があるか、母子同室か知りたいです。

金沢市でオススメの産婦人科教えてください!!
費用があまりかからない所やご飯が普通に美味しいなど知っていたら教えて欲しいです♡
母子同室かどうかも知っていたら教えて欲しいです!!

コメント

はーさん

いいかどうかは重視する点によって違うと思いますが
めぐみクリニックは、
・ご飯は美味しい
・24時間ドリンクバーが飲める
・赤ちゃんから見て、両親、両祖父母、両親の兄弟姉妹までしか、面会できない
・費用は高め

って感じでした!
面会は、身内以外こられても困る!って方にはいいですが
私はワイワイしたい方なので、寂しかったです😰😰

  • みっちゃん

    みっちゃん

    ありがとうございます!
    ドリンクバーめちゃくちゃいいですね〜🍹
    お友達とも面会したいですよね😭
    ちなみに費用はおいくらぐらいしましたか?

    • 3月8日
  • はーさん

    はーさん

    飲み薬の促進剤使ったんですけど
    詳しく覚えてないのですが
    10万超えたはずです😅

    • 3月8日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    促進剤使ったんですね😭
    10万超は痛いですよね〜😣💥

    • 3月8日
  • ママ

    ママ

    横からすみません。私もめぐみクリニックで出産しました!

    ドリンクバーよかったです😆コップに入れて部屋まで持っていけるので入院中飲み物を買ったり持ってきてもらう事もなかったです^_^
    母乳にいいハーブティーとかもあります♩料理もおいしくて、お金出してでもまだ入院したいねって言ってたくらいです。

    面会については私は分娩でへとへとで会陰切開で歩くのも痛かったし夜間授乳で寝不足でちょっとの時間も寝たかったので面会制限あってよかったです!友達なら退院してもいつでも会えるので😅

    費用は平日の日中出産でしたが吸引分娩、促進剤などでプラス10万ないくらいでした。ただ、吸引分娩だと生命保険が6万おりましたし、医療費控除の対象になるので確定申告すれば少し還付されます😆

    母子同室は2日目からだったかな?もちろんしんどい時は預けられると思います!うちは娘が黄疸でていて保育器に入っていたので退院まで別室でした😗保育器ごと部屋に連れてこれるみたいですが!

    全体的にはめぐみで出産してよかったと思います😘

    • 3月8日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    ありがとうございます✨
    飲み物母に毎日買ってきてもらってたんでドリンクバー楽でいいですね!ハーブティー羨ましいです🤤
    私の所は水、暖かいお茶はナースステーションの隣で朝ごはんの時にジョアが出たぐらいです笑

    私輸血開始直後にあまり仲良くない方が面会来たのですぐには休めなかったです😅しかもその日はずっとボロボロ泣いてたので面会制限あるのはいいですね✨

    実質2.3万とかぐらいですかね🤔

    個人病院少しお高めですけどいいですね😆😆

    • 3月9日
  • ママ

    ママ

    促進剤とか吸引じゃなければ手出しあんまりないと思います😉
    ちなみに乾燥機付き洗濯機もあるし、洗剤もあるので風呂入った後洗濯機に突っ込んでおけばかわいているのでパジャマもそんなにたくさんいりませんでした。産褥パットも十分な量もらえるしスリッパもあたるし、歯磨きセットもあたるのでほんと、手ぶらでいいんじゃないかってくらいの勢いです笑😅持って行ったのはめがねと充電器とペットボトルにつけるストローくらい😆
    費用は他よりかかるかもしれませんが自分で用意するものも少ないので結局他と一緒では?と思います😆
    フットマッサージがあったりしますし、かなり充実した入院生活でした😂

    • 3月9日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    保険入ってればその分出ますしね〜
    ひゃーめちゃくちゃ助かる😆
    私入院の説明みたいな紙に産褥パッドて書いてあったので持っていったら結局産院のを頂いたので自分で買ったやつ1枚も使いませんでした😅
    ほんっとに自分が必要なものしか要らないですねそれ😳
    私の所ほとんど持ってこなきゃダメ!て場所だったので荷物も多かったです😣
    マッサージありはほんとにいいですよね!羨ましいです🥴

    • 3月9日
二児おかあさん

まなぶ産婦人科で産みました!
先生はサバサバしてて楽ですし助産師さんもみんな優しいです!
ご飯にも力を入れていて健康的で母乳の出がよくなるものを出してくれます。
そしてなにより産後の恐怖の1つ、排便が力を入れずにスルンとでてくるので
なんにも怖くないです❗
母子同室でしたが全然預かってくれます!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    ありがとうございます!
    ええ!排便スルン!は羨ましいです😭産後3ヶ月経ちますが未だにスルンは1回だけ…🥶
    ちなみに費用はおいくらぐらいでしたか?

    • 3月8日
  • 二児おかあさん

    二児おかあさん

    スルンはなかなか難しいですよね(笑)
    費用は夜間費用かかったのとニップルとか旦那のお泊まり費用いれて12万でした☺

    • 3月11日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    水分取ればいけますがおっぱいガチゴチになるのでなかなか上手くは行かないですね😅
    ひゃー10万超はなかなか痛いですね😣💦

    • 3月11日
さやか

夏にののいち産婦人科で出産しました(ㅅ´ ˘ `)♡
ご飯とっても美味しかったですよ♡♡
ボリュームがあっていつも食べきれなかったです('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
おやつも手作りでとても美味しくてずっと入院していたかったです♡
母子同室かは自分で決めることができました(ㅅ´ ˘ `)♡
休みたいなーと思ったらそのまま預けられてお部屋に連れて行きたければ連れていく感じでした♡

  • みっちゃん

    みっちゃん

    ありがとうございます✨
    おやつ出るのいいですね〜😍
    乳腺炎なる!って言われたので朝にヨーグルトかゼリーしか甘いもの食べれなかったです😭笑
    母子同室憧れます😭✨

    • 3月9日
  • さやか

    さやか

    おやつもとっても美味しくて楽しみでした(´,,•ω•,,`)♡
    朝ごはんにヨーグルトついてる日もオヤツはキチンとありました♡
    おっぱいマッサージもフットマッサージもありました♡
    私は1日2時間くらいしか部屋に一緒にいなかったのですがずっと一緒にいたお母さんもいましたよ♡
    あと、朝に毎日ポットでルイボスティーを持ってきてもらえました♡
    飲み物買わなくてよかったです♡

    • 3月9日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    甘いもの大好き人間からしたら羨ましいです🥴🥴
    マッサージあると凄くいいですよね😭おっぱい絞ってもらう時に看護師さんにマッサージしてもらったぐらいです😂
    ルイボスティーおっぱいに良いんでしたよね確か…🤔普通に美味しいし嬉しいですね〜🍵✨

    • 3月9日
  • さやか

    さやか

    私も甘いもの大好きなので嬉しかったです(ㅅ´ ˘ `)♡
    マッサージすごく気持ち良くて寝そうでした♡
    おっぱいマッサージは痛くて泣きそうになりましたが( ˘•_•˘ ).。oஇ
    ルイボスティー毎日たくさん飲んで母乳でるように励みました♡

    • 3月9日
deleted user

アンジュレディースクリニックで出産しました(^^)
ご飯は凄く美味しくて豪華です💓部屋食なのでゆっくり食べれます😊お祝膳は有料で1食追加可能なので旦那さんと一緒に食べれます🍽
母子同室は自分で選べます!私は出産後数日寝たきりだったので終日預けていました😅面会で誰かが来た時だけ部屋に連れてきてました!なので夜は赤ちゃんが泣いたら呼ばれる感じでした(^^)
費用は時間外分娩、会陰切開、吸引、お祝い膳追加で手出し約8万程でした!
産院はキレイですし、みなさんすごく優しいです(^^)おくるみや出産後写真屋さんが来てくれて写真を撮ってくれてプレゼントしてくれます🎁
検診時は毎回4Dです!USB持参すれば無料で保存してくれますよ(^^)
産後はアロママッサージ有、立会い出産ではへその緒を切ったりできます!好きな音楽かけるのも可◎
デメリットが思いつかないくらいいい病院です❤️

  • みっちゃん

    みっちゃん

    ありがとうございます✨
    費用ぼちぼちて感じですね🤔
    エコーはペラペラ写真だけなのでUSBのやつ憧れます😍
    アロママッサージいいですね!癒されそうです🥴
    旦那さんがへその緒を切れるのは一生の思い出になるのでいいですね!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

アンジュで産みました💖
綺麗なホテルみたいな雰囲気で先生はすっごく優しくて穏やかな方です😊
助産師さんたちは皆さん明るくてワイワイした雰囲気です!
ご飯も3時のデザートも豪華で美味しいです!
基本は3日くらいから「母子同室どう?今日から頑張ってみるー?」って感じだと思います!私は2人目なのでとにかく入院中はゆっくりしたくて5日間授乳以外ずっと預けてました!マッサージ機で寝転んでマンガ呼んでました。笑
促進剤もしたので8万でしたが、私の友達はだいたい3万〜5万くらいでした!
人気なのでなるべく早く行かないと分娩予約とれないです😣
とってもおすすめの産院です!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    ありがとうございます✨
    3時のデザート羨ましいです🤤
    寝転んで漫画😂リラックスできていいですね〜👍
    人気なんですね😳

    • 3月9日
ちはる

まなぶさんオススメです、先生は厳しくて優しい感じです。妊婦のときは厳しく、産婦になると、ちょ〜優しい。産後メンタルが弱くなり泣いてばかりになるいじっかしい患者だったんですが、先生はいつも、大丈夫?気にしすぎないで大丈夫だからね?って優しく励ましてくれました。妊婦のときは、つまらない質問には答えてくれなかったです。他のママさんも、妊婦のとき、すっごい怖かったし安静になっても仕事休みたくないって言ったら、怒られたって言ってました。
ちなみに、日曜日の夜中の0時におしるしと破水に気づき入院しました。その日の夜七時に陣痛が来て、日付が変わった月曜日の朝二時に出産しています。吸引です。促進剤は使ってません。出産前に一日入院しているので、他の人より一日入院が長いはずですが、満室で二日間二人部屋でした。それで、持ち出し金は12万円です。エステはなし、産後のフルコースもなしですが、スタジオチャオの写真撮影や、6000円の記念品が当たりました。おっぱいマッサージは一回サービスです。う〜ん、やや高めかと思います。部屋は畳ですが、8畳程。個室にトイレあり。シャワーは共同。乾燥機と洗濯機は使い放題です。夜中たんぽぽ茶がポット2つ分ありますが、満室のため売り切れでした。家から持っていってお湯沸かして飲んでいました。
とりあえず、すっごく人気の産院ですので、すぐに分娩締切になります!他院から転院してきたのですが、予約できてよかった〜って思っています。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    ありがとうございます✨
    妊婦の時に先生厳しいと心折れちゃいますよね😂でも産まれてから優しくなるだなんて不安も取り除けそうです🙌
    12万はちょっと痛いですね〜😣💥

    • 3月9日
ちはる

産後、聖霊病院に通っていました。新しく建て直したばっかりで、部屋はきれいでシャワー付きです。母乳マッサージも毎日してくれるし、すべての母子に母乳を!との考えなので、母乳で頑張りたいなら、こちらがおすすめです、たいがい持ち出し金なしで収まるそうです!!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    ありがとうございます✨
    母乳マッサージありがたいですよね😭カチカチになったおっぱいをマッサージして頂くとだいぶ楽なりますよね😭
    市立病院に少し似てますね🤔

    • 3月9日
  • ちはる

    ちはる

    みっちゃんさんは、
    金沢市立病院で出産されたのですか?

    • 3月9日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    金沢市立病院で出産しました!
    出産費用40万行かないと聞いたので笑

    • 3月9日
  • ちはる

    ちはる

    個室でシャワー付なのですか?きれいでしたか?

    • 3月9日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    私はちょうど部屋が空いてたので個室でした!シャワーは共同なので部屋にはテレビとベットとトイレだけでした!毎日部屋には清掃が入りますし綺麗でしたよ!
    私は陣痛室の隣で分娩室の斜め前の部屋でしたのでお産しに来る方がいますと看護師のバタバタした感じやその後家族さんの声とか聞こえました!

    看護師さん皆さん優しくて夜中の授乳眠かったりすると代わりにしてくれました😂

    • 3月9日
deleted user

佐川クリニックで出産しました✨
ご飯は毎回めちゃくちゃ美味しかったです♡普段の食事も豪華なのに、ご褒美ディナーはレストラン?ってくらいでした✨
廊下にタンポポ茶が給湯ポットで支給されていて、1日1回持っていっていいよ〜って感じでした。飲めない人がいないように1人1回ずつでお願いしますという感じだったと思います✨
わたしの場合初産婦だったからか、希望するまで母子同室じゃなかったです。人数多い場合経産婦さんは同室お願いされる事があるみたいですが。
先生はちょっとユニークな方で好みは分かれるかもしれませんが、個人的には佐川で産んでよかったなと思います。
1歳の誕生日にミキハウスの靴が送られてきます✨うちの子のはネイビーでシンプルで使いやすいので気に入ってます🥰
入院中は母乳マッサージの日や、フットorフェイシャルエステのご褒美の日などがありました。
出産費用は+6万でした。
平日の夜中に入院して翌日昼過ぎに生まれ、促進剤使いました。
1人部屋の洋室で、退院時に入院中に赤ちゃんが使っていたブランケットと、赤ちゃんと家族(+先生)を撮影したアルバム、臍の緒ケースが貰えました✨

  • ちはる

    ちはる

    ジェットシャワーしましたか!?

    • 3月9日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    ありがとうございます💗
    佐川クリニック人気ですよね〜🤔
    豪華な食事は羨ましいです🙈
    タッチしてあんよできるお年になるのでお靴のプレゼントは嬉しいですね👟💗
    ひゃーエステ羨ましいです!!
    写真は一生の宝物になりますからいいですね〜✨✨

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しました!
    陣痛本当に和らいでびっくりしました😆
    破水してからだと入れないみたいですね😂

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人気すぎて検診の待ち時間が毎回2〜3時間なのが辛いところですが😭
    靴のサイズも14cmで来たので結構長く履けそうな感じです🥰
    生まれたばっかりのとか新生児室で寝てる姿とかを収めてくれてあるのでアルバムは嬉しかったです🥰

    • 3月9日
  • ちはる

    ちはる

    うらやましいです!ちなみにまなぶさんには陣痛室に風呂があります。陣痛中に風呂に入れるんです。子宮口がすっごく楽に広がっていくらしいです。それが楽しみだったのですが、私は破水してしまって入れませんでした。 
    それと陣痛整体はしてもらいましたか?

    • 3月9日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    2~3時間は辛いですね😓おっしこしたくなったらもう早くーーー!てなりますよね💦
    長めに使えるのはいいですよね✨
    それはめちゃめちゃ嬉しいですね!私最初気を使ってSNOWで撮ってたので加工されててなんか変なんです😂でも後から写真とか撮っていい!て言われたので普通の加工なしカメラで撮ればよかったーて後悔してます😭

    • 3月9日