![ボコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![優ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優ママ
私が出産した病院は汐見台病院です。
病室は母子同室でした、お手洗いや売店、シャワーや少し休みたい時は看護師さんが預かってくれます😊
私の時は会陰切開しました😅
看護師さん達が親切で良い病院でしたよ😊
![はにわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにわん
下の子を汐見台で出産しました!
予定帝王切開だったので会陰切開についてはごめんなさい分かりませんが、立会は可能のようですよ🌸
入院初日~3日目まで四人部屋を1人で使っていました笑 だけど4日目くらいから増えてきたので、たまたまだったのかなと思います💦
スタッフの方たちが優しく手厚く人間味溢れるかんじで✨気兼ねなく預けることもできましたし、外出も自由だったのでのんびり過ごせました!
あと、この時期どの病室からも桜が見えます🌸1番よく見える病室は大きな窓からみえる桜が綺麗でした♪
-
ボコ
ありがとうございます!皆さんスタッフさんが優しいと書いているので安心して通えそうです❤️
四人部屋を一人で😳!凄いですね😂- 3月8日
![しょくぱんまん☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょくぱんまん☀️
汐見台病院でした💡
母子同室ですが休むためにも預かってくれました😊
看護師さんみんな感じよくてやさしかったです✨
麻酔してから会陰切開しました!
立ち合いもできますよ~
検診に通ってる時も人が少なかったです😅
私も六人部屋を二日目くらいまで一人でした!そこからどんどん増えました。
陣痛室も一人でしたが被ってるひとは被ってました💡
タイミングですね💡
-
ボコ
ありがとうございます!
一人目が切開無しでいけたので、必ず切られるのはやだなぁと思っていたところです😅
比較的空いてるイメージですよね😅一人目の時はすぐ分娩予約しないと病院無くなる!と焦っていたのに、汐見台は◯ばっかりなので、本当に横浜市は分娩難民多いのか?!と思ってしまいました😂- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
汐見台病院で出産しました!
立会いできました♪
私は、午後予約入れて行ってましたが、患者さんは私入れて2人とか、
私だけの時とかもありました、
病室もガラガラで、すごく静かでした、、
後から少しずつ増えましたが、、
なぜ人気ないんですかね?💦
入院生活は普通に快適でした❗️
-
ボコ
ありがとうございます😊
ほんと産院不足とか言ってるのになんでなんだろう?と思ってしまいます💦磯子区はサンマタの方が人気なんですかね🤔
でも皆さん快適だと仰っているので安心できました✨- 3月21日
優ママ
補足
立ち会い出産出来ます😊
ボコ
ありがとうございます🙂✨
必ず切開するのではなく状況で切開するっていう感じですかね??
薄暗くて人気がないのでビックリしました😂午前中の方が人は多いとは言ってたのですが😂
優ママ
出産時の状況により切開するかしないか決めてると思いますよ😊
私の時は切開しますねーと軽く言われ切開しました😅
優ママ
私は午後に行ってました😊
人が多い日と少ない日がありますよ😂
しかも授乳室に行ったらたくさん赤ちゃん居ましたよ😊