※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみたろう
子育て・グッズ

娘が幼稚園で泣いた理由がわからず、話が辻褄合わない。対応に悩んでいる。園から連絡なし。

幼稚園であったことを話す子どもの話、どう聞きますか?
幼稚園が大好きな年少の娘ですが、今日は帰宅すると「幼稚園だいきらいなの」。
本人が話すままに聞くと

1 幼稚園で泣いた
2 電車で遊んでいたらクラスの男の子が線路を勝手に動かした
3 先生にしかられた

ということのようなんですが、言葉が遅く話がなかなか通じにくい娘、聞いても言うことが変わったり辻褄が合わなかったり。

なぜ泣いたのかも、叱られたからか、遊びの邪魔をされたからなのかあいまい。

なぜしかられたのかもあいまい。
(本人はなぜ自分がしかられたのかわからないと言う)
遊びの邪魔をした子がしかられたのかと聞けば、そうだと言い、ちがうと言い。
あなたがしかられたのかと聞けばそうだと言い、違うと言い。

叱られた理由も、わからない→お絵かきのときに電車で遊んでたから→お絵かきが終わったら遊んでいいと言われた、と一貫せず。

こういう場合どう対応していいのか悩みます。

本人には「叱られた、嫌な思いをした」というのは残っていてもそのエピソードがこちらには伝わってこないので、本当に悪くて叱られたのか、誤解で叱られたのか、、叱られたと勘違いしているのかもわからず。

一応話を解きほぐしつつ聞くように心がけてますが、核心まで行き着けず、叱ることも慰めることもできずにお互いフラストレーション溜まっていて辛いです。

園からは特に何も連絡ないので、園児の日常生活のあるあるな出来事なんだろうとは思いますが...。

コメント

はぁぴぃっ!

その時の感情で話すから分からない事多いですよね😂
でもそうだったの〜嫌だったね!うんうん🧐って気持ちに寄り添ってあげるだけでだいぶ安心すると思います!!
もし気になったら子供の聞こえないところで先生に電話で訪ねてみるのもいいと思います!

  • まみたろう

    まみたろう

    ありがとうございます。
    やっぱりどこもそうなんですね(^_^;)
    うちの子はおしゃべりなわりに言葉が遅いので、よそよりわかりづらいんじゃないかと思っていました。

    内容追求は取り敢えずあとに回してできるだけ寄り添って聞いてあげるよう心がけます!

    • 3月13日
  • はぁぴぃっ!

    はぁぴぃっ!

    その後どうですか??大丈夫そうでしたか??🤔🤔
    自分がその場にいたわけじゃないから変にアドバイスせず聞いてあげるだけで心が楽になるからケア大事ですね😊😊

    • 3月13日
  • まみたろう

    まみたろう


    その後はいつもとかわりなく、翌日も普通に登園して行きました。
    おかげでホッとしました。
    体調悪くても泣いて幼稚園に行きたがる子なので、「幼稚園だいきらい」との言葉によほど何かあったのではとドキリとしたのですが、そういう風に自分の気持ちを表現できるように成長したのかも、と思いました。

    • 3月14日
はじめてのママリ

うちの園長先生が言ってましたが、
年少さんではあるあるみたいですよ!

年中、年長さんになると話の伝え方とかも上手になるみたいです。

うちの息子も辻褄が合わない話ばかりですが、、へぇ、そうなんだ、うんうん、そっかそっか😌って聞いてるだけです。

  • まみたろう

    まみたろう


    そうなんですね!
    うちは女子なのに言葉が遅い方だからなのかな?と思っていました。年中、年長で変わってくることに期待します。

    • 3月13日
京

同じような事がありました😊
私もどうしよう?と思いましたが、主人が機転を利かせて接していました。

内容が本当でも本当じゃなくても、とにかく娘の話を聞き、その時〇〇ちゃんはどう思ったの?どうしたら良かったかな?など今後に繋がるように本人と一緒に考えていました😊
そして、内容が具体的でお友達と喧嘩して遊んでくれない!などと関係がこじれそうな時は、そのお友達にお手紙を書いてみたら?と言っていました。

私も褒めたり解決したりどうにかしてあげないと!と思っていましたが、そうではなく話を聞いてその事について本人に考えさせて一緒に答えを導き出すのも一つなのだと教えられました。

  • まみたろう

    まみたろう


    やっぱりまずは話を聞いてあげることが大事なんですね。
    内容はどうあれできるだけこちらの先入観で叱ったりはしないように心がけてはいましたが、まず内容が分かりにくくて追及することに自分の気持ちがいってしまい、はたしてそれでいいのかと悩んでました。

    そうなると娘の表情が曇ってしまって、あ、なんかこれじゃない感じ、、、と。

    内容がいまいちわかりづらくても取り敢えず娘が話したいだけ話すのを聞くようにしてみようと思います。

    • 3月13日
  • 京

    私も全く同じでした😩
    先入観!とても共感です!
    母だからこそどうにかしてあげたい気持ちも強く結果的に事情聴取の様になっていたことにふっと気がつきました💦

    • 3月14日
  • まみたろう

    まみたろう


    そう!事情聴取!(笑)
    叱られたのであれば娘が気づいてないだけで何かよくないことをしているのかも、それならちゃんと教えてあげないと、とか考えちゃうんですよね。
    そうなっても結局自分に都合のいいようにしか話してくれないんですよね(^_^;)

    本当に何か問題行動あれば先生が伝えてくれる、と少しおおらかに構えるようにしようと思いました。

    • 3月14日