![スナフキン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
GWの旅行についてよろしくお願います。昨年の春あたりから、1泊でもいい…
GWの旅行について
よろしくお願います。
昨年の春あたりから、1泊でもいいから、旅行に行きたいというのは伝えていました。
主人も乗り気ではあるんですが、私以上に腰が重くて、どこがいいかサイト見とくわ!って言いながらなかなかそこから進まない状態でした。かなりの慎重派です。
今年のGWこそはと思い、年明けから何度か伝え、なんとか候補を絞り、進めてましたが、やっぱりもう評判いい宿は、いっぱいだねーって…そりゃそうでしょ!もう3月ですからね。
前置きが長くなりましたが、兵庫のオモチャ王国、有馬温泉、神戸のアンパンマンを2泊3日で行こうという話になり…宿はそこまでこだわらなければ、まだなんとかあいてますが、私も混雑は予想してましたが…
主人が、GWは激混みだから、待ち時間の方が長く、もったいないし、3歳児が待ち時間、大人しく待てるわけないから、行くなら平日に休み取って行こうーと言いました。
やっぱり3歳前の娘を連れて、かなり混雑するアンパンマンやオモチャ王国はやめた方がいいでしょうか?
確かに、主人の言う事も一理ありますが、じゃあ連休10日間、どうする?毎日出かけられるとこもないよ⁈
ロゴハウスで借りてBBQは?と言われました…
それって3歳前の娘、楽しめるの?って思ってしまいました。
大型連休中に、アンパンマンやオモチャ王国に行かれた事ある方、3歳ぐらいのお子様とキャンプ的なお泊りされた事ある方…
もちろんない方も…ご意見頂けたら嬉しいです。
- スナフキン(8歳)
コメント
![ごはん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごはん
子連れでなくても、今年のGWはヤバイと思います。
平成が終わるタイミングでイベントなどありそうですし、平日の方が渋滞もなくスムーズかと思いますよー。
平日休み取ってくれるなんて羨ましい限りです!
![ティス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティス
平日お休みを取ってくれるなら、その方がいいと思います。
混んでるとなかなか見たい所も見れず、楽しめません。
GW以外の時にアンパンマンミュージアム行きましたが、その時はちょうどいい混み具合でした。
でも飲食は結構待ち、飲食スペースはいっぱいでした。
これがGWだったら、絶対無理だっただろうなーと思います。
ショーの後もキャラクターの周りは人だかりで写真を撮るのに結構待ちました。
GWだったら人が多過ぎてキャラクターの近くに行くのもすごい時間かかると思います。
子供の事を考えたら、待ち時間が長い日はできれば避けた方が子供は楽しみやすいと思います。
宿泊されるのならGWは高いですし。
キャンプやBBQは、やり方次第です。
うちは3歳の息子とキャンプでテント一泊してBBQもしました。
森の中でどんぐりを拾ったり、遊具で遊んだり、川で水遊びをしたり、道の駅で買い物したり、近くの観光スポットに寄ったりもしました。
BBQは子供のリクエストで、焼きそばと納豆ご飯も用意しました(笑)
食後はマシュマロも焼きました。
星空もめちゃくちゃ綺麗で、子供も大興奮でした。
花火OKのキャンプ場だったので、寝る前に花火もしました。
日中はシャボン玉やボール遊びやお絵かきもしました。
うちの子はめちゃくちゃ楽しかったらしく、いまだにお休みの日に「どこ行く?」って聞くと、「キャンプ!」って言います。
ただ単にBBQをするだけ、ではなく、子供も楽しめるようにあれこれ考えて用意していけば、子供も思いっきり楽しんでくれると思います。
ただ、キャンプブームなので、予約は早めにしないとGWはいっぱいになると思います。
うちのGWの予定は、
動物園
海で砂遊び+小さい水族館
いちご狩り
鍾乳洞
キャンプ+川遊び
イオンでショッピング+映画デビュー
カラオケデビュー
鳥取観光?(日帰り)
広島観光?宮島+お好み焼き+尾道ラーメン(日帰り)
商業プール
あとは、GWは近場でもイベントがいっぱいあるので、イベント系に行こうと思っています。
うちはシングルなので、子供と二人でお出掛けですが。
子供がキャンプキャンプってうるさいので、日帰りキャンプは4月にも行く予定です。
近くの無料のキャンプ場で、大型遊具で遊ばせて、コイに餌やりして、BBQします。
私より子供が楽しみにしています。
キャンプは「子供 キャンプ」で検索するといろんなアイデアが出てきますよ。
3歳ならキャンプ楽しめると思います♪
-
スナフキン
返信が大変遅くなり、申し訳ありません。
貴重なご意見ありがとうございます。
やはり主人や皆様の言う通り、GWにわざわざすごく混み合う所に行くのは、子供の事を考えて、やめました。
キャンプも近くに遊具があったり、遊ぶところがある場所はもう予約出来ませんでした。
まだ何も決めてませんが、近場や隣県程度にお出かけしようと思います。
四国は田舎すぎて、近場に何もないのが悩みですが…(笑)
ありがとうございました。- 3月18日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
年末に横浜のアンパンマンミュージアムに行きました。それなりにお客さんはいましたが、結構楽しめましたよ。
平日行けるなら平日の方がすいているかもしれませんが、都会はいつ行ってもどこも人でいっぱいですよ。
-
スナフキン
こんばんは
ご意見ありがとうございます。
そうですよね。平日の方が比較的空いてるってだけですよね。- 3月8日
ごはん
ちなみにですが、有馬温泉などはGWじゃなくても人気なので外国人も多いですし混んでます。
スナフキン
こんにちは
ご意見ありがとうございます。
なるほどです…
やはりやめておいた方が良さそうですね。