
コメント

退会ユーザー
アトラクションに乗りたいならランドのほうが乗れるものは多いです。
いろんなキャラクターに確実に会えるのはシーです!万が一天気が悪くても室内で遊ばせやすいのもシーですね。
レストランはキャラクターに会えるところがおすすめですけど、1歳になったばかりだとキャラを認識してるか微妙なところなのでそこがどうかなぁって感じですね😂
退会ユーザー
アトラクションに乗りたいならランドのほうが乗れるものは多いです。
いろんなキャラクターに確実に会えるのはシーです!万が一天気が悪くても室内で遊ばせやすいのもシーですね。
レストランはキャラクターに会えるところがおすすめですけど、1歳になったばかりだとキャラを認識してるか微妙なところなのでそこがどうかなぁって感じですね😂
「1歳」に関する質問
保活についてです。(横浜市中区在住) 2025年9月末出産予定です。 1歳から保育園に入れたいと思っています。 先日会社から産休育休の話があり どのような予定になりそうか聞かれました。 自分で調べた限りの入所予定時期…
今年から保育園に2歳クラスと1歳クラスの子を通わせています。 今日1歳の子が38.8度の発熱がありお休みしようと思っています。 2歳の子は36.2度で熱もなく、体調も良好です。 この場合、2歳の子は預かってもらえるのでし…
子どもと離れる時間がもっとほしいです。 夫も私もフルタイム勤務で、子どもは1歳です。 私が朝子供の準備して保育園に連れて行き、出勤。 お迎えも私がして、帰ってすぐごはん作り。 夫が帰ってきてお風呂→寝かしつけと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムームー
返信ありがとうございます!
アトラクションというよりは、まだ1歳になったばかりなので、のんびりショーやキャラクターと写真撮れたらなぁと思ってます😣
悩みますね💦雨降ったときなど考えたらシーのがいいのか…。
キャラクターはわからないと思うんですけど、いつか大きくなったときにお祝いで行ったんだよー!って思い出話ができるかな、と(笑)
退会ユーザー
シーのほうがグリーティング施設は多いので、絶対にキャラクターに会いたいならシーのほうがいいですよ!でも、パーク内を歩いてて、偶然キャラに会えることが多いのはランドかなと思います!
ランドのパレードとシーのショーを比べると、パレードのほうが見易さはあると思います!
ムームー
詳しくありがとうございます!
グリーティングに並ぶ時間が結構かかると思うので、歩いてるところに偶然会えた方がいいかなぁと考え中です😣
調べてみたらベビーセンターもランドの方が多いいみたいですし、パレードも見やすいとなったらランドのが初めて行くには向いてるのかな?と思いました💦💦
退会ユーザー
グリーティングは並びますね😂歩いてるときに偶然会えるグリーティングも人が寄ってくるのでそれに負けないように頑張ってください!
うちは1歳になる前と後どちらも行ったことあるんですけど、ベビーセンターには行かなくても問題なく過ごせてますよ!
ムームー
娘は並びながら待つのが難しいと思うんですよね💦💦
誕生日シールを貰う予定なので、それをアピールして写真撮ってもらいます🙌
そうなんですね!👀確かにオムツ替えさえあれは1歳だと使う機会はない感じですかね?
退会ユーザー
バースデーシールがあったらお祝いしてもらえそうですね💓💓
オムツの交換台なら全ての女性用トイレにあるので、その頃に授乳してなければベビーセンターは用無しです(笑)
ムームー
めちゃくちゃアピールしていきます(笑)
それは有り難いですねぇ✨✨
離乳食もわざわざベビーセンター行かなくてもよさそうですし、いろいろと考えて決めようと思います