
一歳の子供が夜間断乳して2週間経ち、寝かせる時間が増えましたが、夜中に何度か起きてしまう状況です。仕事復帰前に朝まで寝かせる方法を知りたい。授乳は寝かせつけ前のみで昼間は欲しがらない。お昼寝は1時間程度。
一歳の誕生日から夜間断乳して2週間たちました。もともと寝ない子で断乳までは2~3時間おきに起きてしまい授乳していました。断乳後、20時頃に寝かせて2時までは寝るようになりましたが2時、4時、 5時に起きてしまいます。4月から仕事復帰することもあり、朝までなんとか寝て欲しいのですが、夜通し寝てもらうために何か良い方法はないかアドバイス下さい。授乳は現在、寝かせつけ前の授乳のみで昼間は欲しがりません。
お昼寝は日によりますが午前、午後ともに 1時間程度です。
- ようちょ(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

skyg
うちの子たちは2人とも、夜間断乳しても2時間おきに起きてきました😅
待機児童がすごく上の子が7ヶ月、下の子が6ヶ月で早めの仕事復帰だったので、辛かったです😭
結局完全断乳して少ししたら、2人とも夜通し寝るようになりましたよー!
ようちょ
完全断乳したら寝てくれたんですね!授乳しようとすると笑顔で喜んでくる姿が可愛くて、未練たらしく寝る前の授乳だけ続けてましたが、心を鬼にして断乳も考えてみます。