※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

吐き戻し増え、げっぷ少なく、オナラ多く、うんちは2.3日に1回。母乳量不明でミルク足している。生後2ヶ月で体重増加あり。母乳量が増えているか不安。

最近になって吐き戻しが多くなりました。
量は少しですが回数が増えました。
げっぷも出なくなってます。たまーにするくらいです。
そのかわりオナラは毎日いっぱいしてて、うんちは2.3日に1回くらいです。

母乳10分×2のあとに、日中はミルク40、寝る前と朝に60を足してます。
NICUにいたため産後1ヶ月は搾乳してて、量は両方で
40mlでした。
今はどのくらい出てるかわからないです。
母乳量が増えてきてるのでしょうか💧
母乳飲んだあとも足りなさそうなので毎回ミルク足していますが、、、

生後2ヶ月だったらまだまだ吐き戻しは多いのでしょうか。

体重は先週測ったら約4200グラムになってて
一日30グラムずつ増えています。

コメント

kaori

2ヶ月頃は完母でしたが、とくに吐き戻しが多かったです!げっぷが出ないと尚更ですね!
げっぷの出し方なんですが、背中の方をとんとんしたり、産婦人科で教えてもらったのですがお尻を撫でて温めると出ることもあります!
ミルクを飲ませたらなるべくげっぷを出してあげれるといいと思います😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お尻を温めるの始めて知りました!
    試してみます(^^)
    コメントありがとうございます!

    • 3月7日
deleted user

うんち少なすぎではないですか?💦うちもNICUから来ましたが、1日に3回は出てないと浣腸で出していて今もそうしてます。小さいと腹筋が弱いから出しにくいとのことでした。
そしてうんち出てないとお腹張って吐き戻しも多くなりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生には2.3日に1回出てれば大丈夫と言われてます!
    浣腸もやったりしてます。
    コメントありがとうございます!

    • 3月7日