※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaaaa
家族・旦那

初節句、両家の両親集まってお祝いする必要ありますか?

初節句、両家の両親集まってお祝いする必要ありますか?

コメント

もふもふ

うちはしませんでした。
お互い都合のいい曜日が合わなかったので。

ゆー

ありません!!
うちは呼びませんでした!

deleted user

うちは義父がいないので義母と実母だけですが、息子のときも娘のときも来てもらったお祝いはしました☺︎
最近は家族だけでって方も多いとは思いますが、実母にお雛様と兜買ってもらい、義母からはお祝いをもらったので、内祝いの意味も込めて招待しました⑅︎◡̈︎*

aaaaa

義両親がイベント好きでお宮参り、お食い初めは両家の両親も一緒でした。お食い初めに関しては義実家の親戚まで。うちの方は親戚づきあいもあまりなく肩身のせまい思いをさせてしまったのと、義父が仕切りたがりで思うようにはできなかったので初節句ぐらいは自分たちだけでしたくって😢

deleted user

うちはしませんでした😣

いーいー

必要はないです!
一度もした事ないし、義両親のことズル賢さや常識の無さに実両親が会いたがらないし私も面倒なのでしたことないです!

  • まいごん

    まいごん

    うちもしませんでした✨

    • 3月7日
  • まいごん

    まいごん

    すみません、コメント場所間違えてしまいました😫💦

    • 3月7日
ままり☺️

私がしなくていいかなーと気持ちが強くて旦那と決めていましたが、義両親から集まるくらいしようと話がありました!有難いですが、両家集まるのは面倒だなって感じてます(*´ー`*)

misoママ

うちは2人とも、両家集まって食事しました!

実家が鯉のぼりや五月人形を買ってくれたので😊
そのお礼も兼ねて両家で食事しました。

とぅんとぅん

したくなければしなくて大丈夫だと思います🙆‍♀️
義父に仕切られるようですし、どこかで線引きしないと今後も自分達は参加できる。なんなら、仕切れると勘違いしてどんどん出しゃばってくると思います。

私もそれが嫌で、イベントは家族だけにしたい!自分達がお祝いしてあげたいようにしてあげたいから!と主人に話して、そこから全て自分達のみで行なっています。