※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葉月ゆい
子育て・グッズ

生後0ヶ月の子の保険証がまだできていない場合、小児科にかかると10割負担になるか心配です。乳児湿疹がひどくなってきたので小児科に行きたいのですが、保険証がまだできていない状況で病院にかかった場合、どれくらいの費用がかかるでしょうか?

生後0ヶ月の子の保険証がまだ出来上がってない場合
小児科にかかったら10割負担だと思うんですけど結構かかりますか?😣
乳児湿疹がひどくなってきたので小児科にかかろうと思うんですけど保険証がまだ出来てなく…
保険証出来てなくて病院かかった方だいたいでいいのでどれくらいかかりましたか?

コメント

deleted user

保険証ではなく乳幼児医療証もまだですか??それがあればお金かかりません!
乳児湿疹ならプロペトとかヒルドイドの処方になると思いますがだいたい5000〜10000円見積もればいいかと!

  • 葉月ゆい

    葉月ゆい

    それもまだなんです😣しかも里帰り中で😭
    結構かかりますね😵ありがとうございます!

    • 3月7日
deleted user

私は風邪で受診しましたが、受診7000円。薬2000円くらいだったような気がします😣でも保険証が出来上がったら、全額払い戻してくれますよ☺️

  • 葉月ゆい

    葉月ゆい

    風邪でもそんなにかかるんですね😣
    保険証の偉大さを改めて感じます
    そうですよね、ありがとうございます!

    • 3月7日
犬の美容師

うちも8,000円ちかくかかりました💦

  • 葉月ゆい

    葉月ゆい

    やっぱりそれぐらいかかるんですね😣

    • 3月7日
まこ

保険証なしで皮膚科にかかって、3000円程度と薬代2000円程度でした!

うちの場合保険証一度出来て行って、転職中の切り替えのため今回10割負担だったので初診料プラスされるともう少しお高いかもしれません(><)

ちなみに小児科は8000円ほどしたので、病院によるかもしれません😓

うちも今乳児湿疹で通ってますが、乳児湿疹なら小児科より皮膚科の方が風邪菌貰わなくて良いかなと思いますよ(*^ω^*)

  • 葉月ゆい

    葉月ゆい

    皮膚科だと安めなんですかね🤔

    小児科なのか皮膚科なのか迷いますけど風邪菌はもらいたくないのでやっぱり皮膚科ですかね😣
    皮膚科でも新生児はみてもらえるんでしょうか?😵

    • 3月8日
  • まこ

    まこ


    皮膚科だから小児科だからというよりは病院次第ですかね🤔💦

    新生児見てくれるかはその病院次第だと思うので、事前に問い合わせると良いと思いますよ🙂💓

    うちは上の子の時は小児科でみてもらって、下の子は今回皮膚科でみてもらいましたが、皮膚科の方が治り早かったです🤣

    • 3月8日