※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎゃびー
子育て・グッズ

娘が鼻づまりで変な癖が出ているため、耳鼻科を受診したいと考えています。大崎市古川周辺でおすすめの耳鼻科があれば教えてください。

いつもお世話になっています!

娘が鼻づまりが気になり病院へ行ってみようかと思っています。それが原因なのか鼻をふんっ。つっ。?と鳴らす?息を抜く?ような変な癖が出てしまい…

娘曰く鼻が詰まって変な感じだからやっちゃう〜と行っていました。

鼻づまり以外は何も症状なし。最近になって頻繁に鼻をかむよつになりました。

あおっぱなかどうかは教えてくれないし見せてくれないので把握しきれていません😅

耳鼻科へ行こうと思っていたのですが良いですかね😭?
また大崎市古川近辺でオススメの耳鼻科があったら教えてください!

コメント

マット

花粉症ではないですか?
花粉症の症状にもいろいろあるので、娘さんは鼻づまりの症状が強く出るタイプなのかもしれません。
質問の回答になっておらずスミマセン!

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    花粉症🙄
    変な癖は冬場あたりから出た気がするんですが…鼻水はここ最近よくかむんです😱私も主人も花粉症で目も鼻もなので鼻だけなので気付きませんでした💦
    ありがとうございます❤️

    • 3月7日
ゆん

私は慢性的に副鼻腔炎で、同じようにフンッ!フッ!と鼻から空気出して詰まり取ろうと頑張ってます😅
オマケに花粉症もかなり酷いので、この時期は更にヤバイです😅

副鼻腔炎や慢性鼻炎になると鼻の奥の方に鼻水が溜まって、鼻をかんでもかんでも取れないし、いづいです😭

ちなみに、私は副鼻腔炎気味でも青っぱなではなく白っぽかったり透明な鼻水です。

耳鼻科行った方がいいと思いますよ👍

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    コメントありがとうございます😊
    副鼻腔炎…主人も前なっていましたが頭痛も酷いみたいで辛そうでした💦
    明日学校が終わったら耳鼻科へ行こうと思います!

    • 3月7日
はるか

もしまだ見ていたら返信お願いします🥹
一昨日から鼻をかむようなふんゅふんっって感じのしぐさをするようになりました。
メルシーポットすると奥から鼻水がひけるけど暴れるので綺麗にはとれず…。
お子さんはどうでしたか?

  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    時期的に花粉症などのアレルギーかな。との事で点鼻薬などもらってきました🙆‍♀️

    いつの間にかしなくなりました!

    • 12月15日
  • はるか

    はるか

    そうなんですね😳

    うまく口では表せないんですけど頑張ってなんか出そうとするような感じ…
    ん“ん”って言う時もあります😂

    今の時期は花粉症ってありえますかね?😭 鼻周辺はかぺかぺの鼻くそついてて中に鼻水あることはよくあります😣

    • 12月15日
  • はるか

    はるか

    どんどん深く考えてしまってチック?とか思って…

    • 12月15日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    7ヶ月の娘さんですか?
    その月例だとチックはまだかなぁ…🤔と思います✨

    娘の場合は鼻の奥の詰まりが気になるようで鼻にシュッとする点鼻薬で落ち着き花粉の時期が過ぎたら良くなりました🙆‍♀️

    • 12月15日
  • ぎゃびー

    ぎゃびー

    寒暖差でアレルギーでたり、動物やら色々アレルゲンはあるので花粉だけではないので難しいところですよね😞

    • 12月15日
  • はるか

    はるか

    はい明日から8ヶ月です!
    チックはまだなんですかね😭 
    たまに震える感じでえ?なに?ってもなって…

    寒暖差ありえそうですね…
    急に寒くなって今日から雪も本格的に降ってきたので余計かもですね…

    • 12月15日
  • はるか

    はるか

    寝起き肩とか手足がぶるって震えたでこわかったけどあんな震えたのはその時だけでした😣

    • 12月15日