
妊活1年、流産経験後に再度妊娠。生理開始で落ち込み、友人の赤ちゃんに会いたくない気持ち。自然妊娠に不安。
どうしてもどこかに吐き出したかったのでここで吐かせてください!
2人目妊活ももうすぐ1年。
クリニックに通ってやっと授かれたと思ったら11月に流産して、仕事の関係で妊活お休み中だったけど、お休みしてても排卵日、生理予定日が気になる...
今回は狙ったわけじゃないけどちょうどタイミングがとれたし、普段はないお腹の張りがあったからすこーしだけ期待してたけど、朝から生理開始。
もう自然妊娠はできないのかな...
流産したことを報告してない友達夫婦から2人目生まれたよ会いにきてね!のラインも心から喜べない。会いにも行きたくない。
自分って最低だなー。
こんなお母さんのところにはもう来てくれないのかな?
朝からブルーで泣きそう😂
- J(4歳5ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
流産した後の気持ち、よくわかりますよ。
私も、同僚の悪気のない一言、すぐできるよ!
妊娠するなら夏以降にね。の一言。
なかなかできない、流産した後だったので、何度傷ついて腹が立ったか
悪気ないだけに、なにも言えず
辛かったことを覚えています。
でも大丈夫ですよ。
もやもやした気持ちがあっても、赤ちゃんはいつか来てくれる。そう信じていきましょう。、
友達には、おめでとう!落ちついたら遊びに行くね!と連絡しておいたらいいと思います。
今は自分のメンタル回復の時間です。
コメント