
子供がガラスを飲んだ可能性でかかりつけの病院で不快感を感じた。皆さんの意見を聞きたいです。
ごめんなさい💦
ちょっと愚痴を聞いて下さい!
子供が鏡を踏みまくったせいかガラスが割れ破片を持っていてもし食べてたらと思い慌ててかかりつけの病院に行ったら内診も口の中も見ずに『お母さんガラスを飲み込んでるかなんかわからないわ
レントゲンも撮れないし
もし確認するなら全身麻酔して内視鏡で見るかだね、でもうちの病院ではできないから違う病院紹介ってかたちになるけど
顔色も悪くないし様子見でいいでしょ』って言うんですよ💦
もうそのまま違う病院行ったら内診してレントゲンも撮ってくれてしっかり診察してくれたんです‼︎
私はかかりつけの病院に不快感を感じたのですがおかしいですか?
皆さまの意見を聞かせて下さい!
- りんり(7歳)

さくちゃん
その前に足は大丈夫なんですか😅?
その先生、病院のやり方では力不足なのかわかりませんが言い方は良くなかったですね💦うちの病院でできないとハッキリ言われたのなら仕方ないと思います..

ねこ🐾
病院によっては
できないとこ多いですから
さっさと大きな病院紹介してくれた
だけだと思います🤔
誤飲は内視鏡かレントゲン(映るものなら)
しか方法ないですもんね。
うちもかかりつけ病院だと
みれないからすぐ紹介状
もらって大きいとこ行きましたよ😉

なな
おかしいと思います。
様子見てる間に内臓から出血したりして大変なことになったらどうするんだか…
かかりつけの病院を変えたくなりますね。
お子さん、大丈夫でしたでしょうか。大事なかったなら、よかったです😃

s.k
特に変わった様子がなければ、様子見になるのかなと思います。
あきらかに飲み込んだとかではない限り、、、。
レントゲンを小さい子に使うのはどの医師もなるべく避けるようにすると思います。
レントゲンで体内の遺物が全部写るのかといったらそうではないですし。
うちも昔誤飲した可能性があり受診したことがありますが、子供の様子に変わりがないければこのまま様子みてと言われたことあります。
親としてはとても心配ですよね。
お気持ちはわかります。
でもかかりつけの医者の対応するとこはたくさんあると思います。
これからは誤飲に気をつけてあげてくださいね。

マリ
ガラス片は放射線技師がいるような大きい病院じゃないと映らないと思います💦技術的にかなり難しい部類だと思います。かかりつけ医が口の中が切れていないかなど見なかったのは問題だと思いますが、診察しても分からないでしょうし、レントゲン撮影もリスクがあるし(自分の技術で)映るかどうかも分からないから違う病院を紹介しましょうという事だったのだと思います。医師の言い方は悪いと思います😰

りんり
皆さま、朝早くから真剣に回答して頂きありがとうございます!
私も手鏡を置いていた事、何があるかなんてわかりませんよね(>人<;)
反省しております!
お腹を痛めて産んだ子に何かあったらと思うと…
お一人お一人にコメントさせて頂きたいのですがまとめてコメントさせて頂きます!
すいません(>人<;)
ありがとうございました(o^^o)

りんご
その辺の病院では無理かなぁと思います。言い方かなぁと思いますが、りんりさんが焦っていたので落ち着かせるために軽く言ったのかも知れませんが。鏡や危険なもの気をつけないといけないですね。
コメント