※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
妊活

不妊治療でステップアップする状況です。クラミジア感染から体外受精が提案されました。クラミジアが原因でのステップアップは珍しいことではありません。

不妊治療ののステップアップについて教えていただきたいです。


現在二人目妊活中です。

クリニックに通い始めてすぐにクラミジアとマイコプラズマに感染してること発覚。

薬を飲み治した後、
卵管造影検査をしてもらったところ、
特に卵管につまりはないとのことでした。

その後タイミングで様子を見てましたが
ゴールデンタイムと言われる半年以上たっても妊娠はしていません。

先生には
クラミジアの影響で卵管の機能が低下してる可能性があるから体外受精をすすめられました。


クラミジアが原因でいきなりここまでステップアップしたりするものなのでしょうか?

コメント

deleted user

可能性はあるものの
私は別に普通にタイミング法でも良いとは思いますけどね😊

私は過去のクラミジアが原因で
子宮外妊娠になったので
その後は体外受精を勧められました😅

多分、体外受精が1番安心で手っ取り早いと言う考えなのかも知れませんね!

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    お返事ありがとうございます😊
    過去にお辛い思いをされたのですね。

    確かに体外受精の方が近道で手っ取り早いですよね💦

    差し出がましいようですがmama(*'-'*)さんがお子さんを妊娠された際は体外受精だったのかお伺いしてもいいですか?💦

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子の後、すぐに妊娠して
    それが子宮外妊娠だったのですが
    そこから1年1ヶ月後に娘を妊娠しました😊

    タイミング法希望だと言ってたので
    タイミング法で8周期目でした!
    (ちなみに1つ目の病院では体外受精を初めから勧められて、いきなり体外受精は考えてない!と思い転院し
    2つ目の病院でタイミング法してもらってました😊)
    今回無理ならもう体外受精しようね。と言われてました!

    先生の考え方もありますし
    あまりにも体外受精を勧めてくる
    先生なら他に転院するのも良いと思いますよ✨

    • 3月6日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    お答えありがとうございます😊
    そうだったんですね、
    大変な経験を乗り越えて、
    ご自身でタイミングと選択されたんですね、

    先生は最終的にはご夫婦のご判断に任せますとおしゃってましたので、
    また夫とも話し合ってみたいと思います😊

    • 3月7日