
主人が都内に単身赴任。引っ越し日と勤務日が被り、荷物搬入や新生活に不安。同様の経験をした方いるでしょうか?
地方住みです。
主人がこの4月から都内に単身赴任が決まりました。
会社が借り上げてるマンションなので、引っ越し日が決まっており4/1から勤務なのに4/1引き渡しです。こんなものなのでしょうか??
31日に都内に移動しその日はホテル泊まり。そして翌日ホテルからの初出勤です。
新生活スタートするにも荷物の搬入する時間すらなく…。布団購入もできるのか??ネットで買うにも配達お願いしても受け取りの時間仕事から帰ってこれるのか。。
私が同行できればいいのですが、小さい子供がいてお手伝いも難しく…。
同じような状況のかたいらっしゃいますでしょうか??
- ぷぅこ(6歳)

a...
主人が単身赴任して1年ちょっとです。
主人のところは1月からの赴任なので、年末に荷物引き取り、年明け荷物搬入でした。さすがにそれは酷すぎますね💦

すーちゃんまま
私はの会社は金融系なので転勤とかギリギリの発表なので最初1、2週間ホテル暮らしとかありますよー^ ^
最初らへんの休みの日に引っ越しするかんじです!布団もその日指定で届くようにすればいいと思います。
お子さん連れで、とかならキツイですが旦那さん1人なら余裕かと😃

さえぴー
金融だとギリギリは多いですね。
以前証券会社に勤めてましたが、3週間前に発表、そこからドタバタの引き継ぎと毎晩送別会、大都市しか寮がないので地方転勤だと自分で住むところも探し、4月1日には赴任して働きます。住むところ決まるまではホテル生活、ちゃんとした引っ越しはGWとかにしてる人もいました💡
コメント