
コメント

退会ユーザー
フルタイムってパートでしょうか🤔?
パートだとかなり融通きく会社が大半だと思いますし、事前にこの日は休みたいって希望を言って入社される方結構いますよ😊たまに親戚の結婚式があるから10連休ほしいって言って入社される方もいます😅
だいたい面接時にはOKって言われると思います。もちろんパートでも社員でも欠勤扱いでお給料は減ります。
退会ユーザー
フルタイムってパートでしょうか🤔?
パートだとかなり融通きく会社が大半だと思いますし、事前にこの日は休みたいって希望を言って入社される方結構いますよ😊たまに親戚の結婚式があるから10連休ほしいって言って入社される方もいます😅
だいたい面接時にはOKって言われると思います。もちろんパートでも社員でも欠勤扱いでお給料は減ります。
「専業主婦」に関する質問
1人目の時は個人病院で出産したので、2人目の総合病院の入院申込書の書き方が分かりません😭 専業主婦なので勤務先はないのでどう書いたらいいか教えてください!! 身元保証人、連帯保証人の書き方も教えて貰えると嬉しい…
ママ友 保育園行かすよね?圧、、 もうすぐ一歳の息子がいます 近所ママ友と仲良くなり遊んでました その方は育休中です 状況としてはその人は地元でお互い両親近い、 育休も取れている 私は両家遠方だし、旦那の仕事…
皆さんなら無理していかせませんか? 長男は小1。 2クラスしかない小さな地方の小学生です。 私は専業主婦で学童は行っておらず、 学童以外の子も無料で放課後先生に預けたり校庭や教室で17時まで登録を済ませれば遊べ…
お仕事人気の質問ランキング
さり
まだ、就職先を決めてないのでパートか社員か未定です。
面接時に言うのが1番いいですよね…
退会ユーザー
そうですね💡
面接時に言っておいたらだいたいOKされますよ。8月ならまだ研修期間ですし。後からだとちょっと微妙かも…です。他の従業員から「私たちは希望なんて取れないのに入社してすぐの◯◯さんはなんでとれるの?私も取りたいんだけど!」って言われたことあります😅そんなときは「◯◯さんは◯日に休めることが入社の希望条件だったからですよ」って言えるので💦
後からだとそういう従業員いたら取れなくはないけど、取りづらいですよ😱