※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばじる
子育て・グッズ

子供が病気で保育園に預けられない時の困りごと。病児保育が難しく、親にも頼りにくい状況。他の働くママはどうしているのか知りたい。引っ越しで解決する可能性はあるか。

一歳9か月の子供がいる働くママです。
朝9時から5時まで、正社員で働いてます。
最近すごく困ってて、みなさんは、どうしているのかなって思って、お尋ねです。

困っていることは、子供が病気で保育園にいけないときのことです。これまでは、自分が休めるときは休んで、自分が休めないときは、私の親に頼んでいました。旦那さんのご両親は遠くなので、無理なので、、

今まで、これでやってこれたのですが、息子がインフルの時に、私の両親に預かってもらったら、母親かインフルになり、さらに高齢のせいか、脱水症状にもなり、二週間くらい調子が悪かったそうです。

その後、預けにくくなり、息子が病気になっても、自分でみてたのですが、息子の嘔吐下痢症が移ってしまい、あまりにきついので、両親に息子の面倒をみてもらったところ、やっぱり両親に移ってしまいました。

こうなると、自分の親といえど、今後、息子が病気になっても、すごく頼みにくいです。ちなみに、親の年齢は60代です。

ネットで調べたところ、私の住んでいる所は、人口が7万人ぐらいの市なのですが、病児保育は一箇所で定員が2名なので、あまりあてにできません。
ファミサポも登録してはいますが、病児保育はできないと言われてしまいました。

病児保育をやってる民間のスタンドバイとい企業をみつけたのですが、入会が待機待ちとありました。

働くママは、どうしてるのか知りたくて質問しました。

あと、限られた人しかわらないと思いますが、久留米市に引っ越ししたら、解決されるのか、引っ越ししても、解決しないのか、どうなのか知りたいです。

コメント

しまほっけ

久留米市のことはわからない為、働くママ意見だけですが。。

基本的には、私が休みます😅
たまに旦那や、旦那母にお願いすることもあります。

とりあえず感染予防の為に
・部屋の加湿&マスク
・部屋用クレベリン
・身につけるクレベリン
・子供の療養も兼ねて、自分も早寝早起き
・こまめに緑茶飲む
・食器は"絶対"同じもの使わない

を心がけてます🙆
今のところ、家庭内感染は無いですよー。
うつってしまうというのは、ご自身も疲れとかで抵抗力落ちているんだと思いますよ💦
根本的解決には至らないと思いますが、参考程度になれば…と思いました。
クレベリン、おすすめです!

  • ばじる

    ばじる


    回答ありがとうございます。
    家庭内感染ないのは、すごいですねー。ちゃんと気をつけられているみたいなので、納得です。

    私は、インフルのとき、マスクしなくても移らなかったので、嘔吐下痢症のときも、同じ感じでいたら、移ってホント久しぶりにしんどい思いをしました。

    クレベリンは、聞いたことはあるものの、あまり取り入れることは考えたことはありませんでした。
    早速、色々調べてみたいです。
    良い情報ありがとうございます。

    • 3月6日
ゆー

子供が病気の時は私が仕事を休みます。自分の親も仕事があり、旦那の両親は飛行機の距離で頼れなく、どうしようもありません。
子供がインフルエンザになった時は、私は1週間仕事を休みました。
溜まる仕事は家でしたり、休み明けは早く行くなりしてなんとか会社に迷惑掛けないようにとしています。
病児保育は同じくすぐ定員になり毎度毎度断られます。
私は福岡市なので、久留米市のことは分からないです(>_<)

  • ばじる

    ばじる


    ゆーさん、頑張っていらっしゃるようですね。自分の親にも頼れないとなると、私以上に大変なんだろうなって思いました。

    これまであまり病気をしなかった息子なんですが、インフルになって治ったと思ったら、別の謎のウイルスに感染し、さらにその後に嘔吐下痢症になって、今もまた何かに感染しちゃってます。一ヶ月の間にここまで病気になられると、ほんと困ってしまい、今回質問させてもらいました。

    福岡市も、病児保育あっても、断られちゃうんですねー。
    働くママにとって、どこも厳しい環境なのかなって思いました。

    回答ありがとうございました。

    • 3月6日
プチ

久留米市に病児保育は4ヵ所あります。定員は4~6名です。市役所でも教えてもらえますよ!
事前に登録しておいたら、当日利用が手続きがスムーズだそうです。私もそろそろ登録しようかと思ってます。

  • ばじる

    ばじる


    久留米市情報ありがとうございます。
    定員は十分なのか気になるところですが、、
    というのは、うちの保育園だけでも、インフルが流行ったときは9名も休んだからです。

    いつでも利用可能とまでいわないにしても、引っ越すだけの価値があるのか、気になります。

    • 3月6日
ママリ

ご主人は休めないのでしょうか?

ままりん

親に頼まず私か主人が休みます。
基本交代ごうたいです。
親に頼んだことは1度もないです。🤔
移る病気のときはマスクの着用やこまめな掃除、換気をしてます。🤔
ご主人は休めないんですか?

  • ばじる

    ばじる


    旦那さんが休めるみたいで、羨ましいです。
    うちは、ゼロではありませんが、ほぼ私です。

    私の周りでは、私のスタイルか、もしくは、もっと親が助けているケースが多いので、旦那さんが休むことはあんま考えていませんでした。

    • 3月6日
さっき~

久留米の事は分かりませんが…

基本、私が休んでいます。
ただの風邪くらいなら、旦那の実家に預けますが、感染症の場合は、私が出勤停止になるので…。

もう少し大きくなれば、体調を崩す事も減っていくと思いますよ。
もうしばらきの辛抱かなって。

  • ばじる

    ばじる


    回答、ありがとうございます。
    もう少し大きくなるのが、すごく待ち遠しいです。

    • 3月7日
エリチン

うちは旦那は全くあてにならず、旦那の親とは絶縁したので全く頼りません。
私の母も仕事しており、運よくあいてたら母にお願いすることもありますが、ほぼあてにできません。
なので、基本病児保育ですが病児は診察受けてからしか預かってもらえないので遅刻です。
どうしても病児が無理な時は私が休みます。
保育園のママ友で実家は遠くパパはいない人は民間でしてる病児あずかってくれるサービスを利用してます。
北九州なので久留米情報はわかりませんが、 値段は高いですが、民間のベビーシッターはいがいとあちこちにいるとききましま。

  • ばじる

    ばじる


    回答ありがとうございます。
    エリチンさんも、厳しい環境の中、子育てされているようですね。
    私の周りは、恵まれている人が多いので、自分がすごく大変な気がしていましたが、みんな頑張ってるっていうのを再認識しました。

    まだまだ調べたりないかなって思ったので、もっと調べてみたいと思います。

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

わかります。久留米市に住んでいますが、病児保育はほぼ取れません。特に冬場は絶対に無理です!キャンセル待ち10人とかです。
かといって、民間の病児保育も久留米市にはないので、やはり親がなんとかするしかないですよね。
わたしも悩んでいます

  • ばじる

    ばじる


    同じ悩みを抱えている人がいらっしゃって、心が軽くなります。

    久留米市も、そんなに甘い環境じゃないのがよくわかりました。貴重な情報ありがとうございます。

    • 3月7日
みっきー

保育園がまず激戦区なので、引っ越してすぐに保育園入れるのかが、、😖
年度途中は少し離れるとまだしも、中心部は厳しそうです😖
病児保育は四箇所ほどありますが、登録した三箇所はインフルエンザシーズンはどこも10人待ちとかでなかなか予約取れないと言われました😅
先日利用した時はすぐに予約取れましたが、知り合いの話では朝一で予約しないと厳しいみたいです😓

  • ばじる

    ばじる


    そもそも保育園に入れるか問題のことを忘れてました。
    ほんと子供を産むまでは、保育園落ちたは、東京だけと思ってましたが、全然そんなことないですよね。

    病児保育の利用が全く無理ではないことはわかりましたが、甘い環境でないことも、よく、わかりました。
    貴重な情報、ありがとうございました。

    • 3月7日
ママリ

自分が休みます😂
自分の職場は融通きくので!
近くに親もいないので
預けれないですし😊
病児保育も近くにないので
無理ですし😊